No | 相 談 タ イ ト ル | 相 談 日 | 相談者 | 回答件数 |
---|---|---|---|---|
16 | 何か、外に出るのが怖いのです。どうして怖いのかわからず戸惑っています。 | 2003.11.18 | リツセイ | 3 |
17 | 3ヶ月前より会社に行けなくなり、今引きこもり状態です。 夜遅くまでゲームをしています。ゲームが唯一行動することです。 |
2003.12.9 | さち | 3 |
18 | もう12年位病院には通っていますが、元にあった強迫性神経障害は何とか自分でコントロール出来るようにはなりましたが、今生きる意味、生きようとする心構えが失われてしまったような気がします。 | 2003.12.17 | シープ | 4 |
19 | 元気に外で活動するようになっても、精神的に辛くなり1、2ヵ月で引き籠もってしまいます。同じことの繰り返しに前向きに立ち直るにも限界を感じてます。 また、引き籠もるたびに過食症になるので自己嫌悪で苦しいです。 |
2004.1.14 | マナーナ | 3 |
20 | 叔母は「ひきこもっている人は沢山いるから見守っていればいい」と正当化します。 従兄弟の自分としては、”自分の事は自分で出来るよう(働くことを含め)になって欲しい”のです。どうしたらよいでしょうか。 |
2004.3.17 | かずん | 3 |
21 |
特別、仲の良い人もいません・・ 自分から連絡取りたいと思えるような人がいません・・ いたとしても、また裏切られるんじゃないだろうか?とか、見放されるんじゃないか、受け止めてもらえないんじゃないだろうか?と考えてしまいます・・・・ |
2004.4.12 | 爽 | 2 |
22 | 家族と顔を合わせる事をせず、昼間寝て、夜家族が寝てからテレビやゲームをしています。たまに起きてきてばったり会っても走って逃げたり、最近ではわざといやがらせをしたり。 元々無口であまり会話がなかったので、どう接していいかもわからず。何を言っても今ではニヤニヤしているばかり。もうどうしていいかわかりません。 |
2004.9.21 | はる | 2 |
23 | 私は22歳です。家庭では一人っ子です。私はほぼ毎日9時〜17時程度まで働いています。…父と母が無職の状態が長期化し、今後私も同居生活の中でうまくやっていけるかすごく不安。… 社会参加をほとんどしない両親から生甲斐や幸せなどを期待されるのではないかと不安がつきまといます。自分も社会参加をしないなど悪い方向へ流されてしまうのが怖い、でも家族ともうまくやっていきたい・・・ | 2004.9.30 | 一人っ子 | 3 |
24 | 私は30歳の女性です。 はじめの一歩をどこから踏み出したらいいのか、分りません。また、地方に居て、この様な団体もありません |
2004.10.10 | マツゲウサギ | 5 |
25 | 大学には通い続けているのでひきこもり・不登校には該当しないのですが、社交的ひきこもりではあるかと思います。 今現在自助グループを通して仲間づくりもしくは友達を作れたらと思います。 始める一歩の会さんの活動内容及び目的に私のような状況及び目的が沿うでしょうか? |
2004.10.11 | 牽牛 | 2 |
16 | 相 談 内 容 |
---|---|
うつ暦1年の者です。現在休暇届を出している社会人です。
最近症状は楽にはなってきたのですが、寝ている方が楽なので、引きこもってしまいます。
何かやらなければとは思いつつ無気力な生活をしています。
何か、外に出るのが怖いのです。どうして怖いのかわからず戸惑っています。
昔の様な自分に戻りたいです。
|
16 | 回 答 |
---|
回答の1 | 鬱症状が軽くなってきたなら何かしら行動すべきです。 今のあなたは自分が病気だからと甘えているんです。始めの一歩は誰でもきついんです。その一歩を踏み出せればあなたは昔の自分をすぐに取り戻せるはずです。 家にいて何もしないから心は死んでいくし、輝きも消えていきます。もう一回輝く一歩目を踏み出す勇気はありますか? |
回答日付:2003.11.19 | |
回 答 者:ボン | |
補足・回答に対するお礼 |
回答の2 | 鬱歴一年と言うことは、病院に掛かっておられるのだと思います。 何とかしなくてはと思われているなら、下記三項目を実践行動して下さい。 @うつのいやな気分は、薬で解消・緩和してください。 A外に出るのが怖いのは勇気を持って、相談6の3の外に出るステップを参考にして下さい。 Bマイナス強迫観念を打破するには、相談6の4の日記付けのやり方を参考ください |
回答日付:2003.11.20 | |
回 答 者:ゲン | |
補足・回答に対するお礼 | うつ病の対処法を参加者の声 2003.11.18〜20のページに皆さんが意見を寄せてくれています。参考ください。 |
回答の3 | ストレスの原因を減ずる事が大切です。 給与,昇進なと゜他人との比較でなく、自分の居場所、役割が明確になる職場、仕事で言えば、自分の遣り甲斐、自分の能力の向上など日々を充実させ、自分自身への挑戦を大切にされると良いと思います。 今の会社であれば、もっと少数精鋭の職場、例えば、海外勤務なども良いと思います。今の会社では、そうした職場がないのであれば、少人数の規模の会社に転職することも一つの方法でしょう。最終的には、自分の時間が持てなくなりますが、独立自営という方法もあります。 いずれの方法をとっても、何かに打ち込めるものを持つという点からは、地道に誠実に生きていくことを心がけられる事が大切です。それは仕事以外に趣味の様なものでも良いと思います。 |
回答日付:2003.11.21 | |
回 答 者:光 | |
補足・回答に対するお礼 |
17 |
相 談 内 容 |
---|---|
私の子供は26歳、男です。県外で働いており、アパートに一人で生活しています。 3ヶ月前より会社に行けなくなり、今引きこもり状態です。 病院に一週間ごとに通院し、薬も飲んでいますが、何しろ一人暮らしですので、食事や投薬もきちんとできていません。近くのスーパーには時々買い物には行くみたいです。そのほかは部屋に引きこもって夜遅くまでゲームをしています。ゲームが唯一行動することです。 親としてどういう対応をしたらいいでしょうか。アドバイスをお願いします。 |
17 | 回 答 |
---|
回答の1 |
親にできる行動、うーむっ!・・・ないですね。別に対応する必要ないでしょう?
そこでお金や食事の工面をしたところで、引きこもりは悪化するだけじゃないすか?何かを手助けしたところで甘えっぱなしになると思いますよ。腹が減れば勝手に食べるし小便したければトイレにいくでしょ? 自分がこのままじゃまずいと思えば薬を飲みながらでも何とかするもんです。 その障害をまた親が取り払うわけですか?甘やかすのもいい加減にしなさい。心配なら一緒に住んで下の世話でもしてあげてください。別に引きこもりは悪い事ではありません。親が勝手に思っていませんか?本人次第です。 |
回答日付:2003.12.9 | |
回 答 者:ボン | |
補足・回答に対するお礼 | ありがとうございました。 本人が一番つらいだろうと思ってつい遠距離ですが、暇を見つけては身の回りの世話に行っていました。 ゲームに夢中になっている息子に、何か夢中になれることがあればいいかぐらいに考えて向き合うことをさけていたようです。もう一度息子も大人であると言うことも含めて親のあり方を考えてみます。 |
回答の2 | 体験者のボンさんの言う通り、息子さんが助けを求め、相談してくれる状態にならないと一歩も進まないことは間違いありません。が親として様々な不安がよぎり、何もせずに居れない親の気持ちも良く分ります。 親として大切なことは、息子さんから相談を受けた時、対応できる様に、準備して待つという姿勢だと思います。 会社に行けない状態で、3ヶ月と言うことはもう退職されたのですか、もし、休職中であれば、休職3ヶ月と言うことは、会社側の許容限度ぎりぎりで、結論は出ている状態で、相談するには遅すぎると推測しますが、息子さんには内緒で、上司にお会いになってどんな状態なのかお聞きになったらどうでしょう。 もう、された結果が相談の内容であれば、今の息子さんは、親に心配をかけまいと口を閉ざして、一人で抱え込んで苦しんでおられる状態と思います。 先ず、息子さんが一人で解決できない状態を理解してあげることです。 ひきこもりに至った経過は、会社の同僚、上司にも相談できない息子さんなりの苦しくて、辛い事情があると想像します。 それを助けることが出来るのは実の母親しかいないと思います。 今、必要なことは、息子さんが取ってきた意思決定をそのまま受け容れてあげて、"それはやむを得ないことだね"と共感してあげ、あるがままの息子さんを受け容れてあげることです。 今後のことも息子さんの意思決定を受け容れてあげて、"母さんはどんなことがあってもあなたの味方だよ"と言ってあげることです。そうすれば、息子さんもお母さんに本音で色々話してくれると思います。 そこからがスタートになると思います。 |
回答日付:2003.12.9 | |
回 答 者:ゾウサン | |
補足・回答に対するお礼 | 早速のお返事ありがとうございます。 母子家庭で何かと寂しい思いをさせてきたと思い、つい先回りして手をさしのべていました。親としての純粋に子供を思う気持ちからではありましたが、ありのままを受け入れるところまではなっていなかったと思います。 もう一度こころからのつながりができるような接し方をしたいと思います。 つい身のまわりのことをやってやることで私の、親としての子供を思う気持ちを表現していたと思います。どうしたら本当のこころを開いてくれるかもう一度かんがえてみます。ありがとうございました |
回答の3 | 詳しい事は、良くお話を聞かないとアドバイスは難しいです。 今は子供さんと会話が取れるので有れば、先ず子供さんと向き合って話を聞いて行くところから始め、子供さん自身の悩みを真剣に受け止め、よくよく話しを聞くところからが必要ではと思いますが、親御さんは如何思われますか? 薬はあくまでも補助的なものであって病院にかかったからといって、治るという確証もありませんしね。 ましてや、親御さんが医者に頼る姿勢も今一度良く考えて見る必要もあるんじゃないでしょうか。 まずは真剣に子供さんと話し合って見てもらえませんか、それから再度結果をメール頂けますか。 |
回答日付:2003.12.9 | |
回 答 者:オヤジ | |
補足・回答に対するお礼 |
18 | 相 談 内 容 |
---|---|
引きこもりで悩んでいるというか、人生そのものに悩んでいます。
人は何のために存在し、また何故ヒトは存在しなくてはならなかったのか?
この疑問を哲学、物理学等から考えていくうちに、人はたとえ80年生き、そしてある程度の功績や実績または、何らかの人への影響与えたとしても結局何の意味があったのか?
死んでしまえばそれで終わり。そもそも、これらの意味は 人 個人、又は人全体を単体とみなした時に意味を成すが、宇宙の時間の中では、(宇宙の時の流れt を無限大として・・・ lim t→∞=Life/t だとし=認識される時間Lifeをτで、τ/∞=0に収縮してしまう。つまり)、まったく人の存在、個人の人生、人の時間など意味すら持たない、事になってしまった。
そう考えるうち自分が何をすべきか、またこれでいいのか分らなくなり、仕事に就いたが、結局、むなしくなって辞めてしっまって以来2年ちょっと半引きこもり状態です。
もう12年位病院には通っていますが、元にあった強迫性神経障害は何とか自分でコントロール出来るようにはなりましたが、今生きる意味、生きようとする心構えが失われてしまったような気がします。 どうかお願いします、私を助けてください。もしこの場所で答えられないなら、まことに勝手ながらどこかほかの良い機関を教えて下さい。
|
18 | 回 答 |
---|
回答の1 |
頭が良すぎるんでしょうか?人は何のために生きているかなんて誰にも分かりませんよ。
ただ生まれてきたからには、楽しみたいと自分は思っています。 楽しむ為には何をすべきか?辛い事もたくさんあるけれど、その中に楽しいこと、幸せなこともあると思います。生きていて空しいのなら消えてしまえばいい。それだけでしょ? でも消える根性がないから生きている。違いますか? 楽しむ為には価値観を変えればいい。 価値観を変えるには時間がかかる。時間をかけてでも変わりたいなら努力しなさい。すでに努力したというなら、自分が変わるまで努力しなさい。 人生面白くするのもしないのもあなた次第です。 そして他の機関を紹介してください?自分で見つけなさい。 |
回答日付:2003.12.17 | |
回 答 者:ボン | |
補足・回答に対するお礼 |
回答の2 | 私は、シープさんの言われている意味が良く理解できていません。あえてお答えするとすると 宇宙の存在の中で人の価値など意味がないと言うならば、少なくとも、今まで人は存在してこなかったと思います。ハエがどんなに人から嫌われても、どんな砂漠に行ってもどんな高い山に登っても必ず居ます。それは自然の営みの中で必要だからです。人も同じです。どんな人も無価値ではありません。 それとお話の極限数式ですが、どこからあの式が出てきたのですか。宇宙の時間の長さからしたら人生なんて短いものだと言う意味ですか。もし、そうだとしても生きている人間の存在価値とは関係ありません。 その人の人生の価値は、生きている期間の意欲×意思×実行力の積分値だと思います。 あなたの人生の目標(意欲)、それを具体化する計画(意思)、それを実践する行動力の積になるのではないですか。
|
回答日付:2003.12.17 | |
回 答 者:プランプラン | |
補足・回答に対するお礼 | 参加者の声 2003.6.17と6.18の生きる意味、死ぬ意味を参考ください。 |
回答の3 | 生きることの絶対的意味を求めているのであれば、それには(誰も)答えられない。相対的な意味を見出そうとしているのなら、それは貴方自身が見つける以外に方法はない。(他人にとって意味のあることも貴方にとっては納得できないと思うから)。仏陀も一切が空であり、全ては貴方の考え方次第と喝破しました。私の考えはこうだと言うものをお持ちのボンさんもプランプランさんの回答も正しいと思います。 ただ、貴方と同じ悩みを持った自分の経験から貴方の意見に組すれば、世の中に存在するものに意義や理由があると誰が証明したのでしょうか? 自分の知ってる限りでは、哲学の世界でも物理の世界でもそれを証明した人がいるとは聞いたことがありません。 むしろ、あの偉大なアインシュタインでさえ、なぜe=mc2のような簡単な式で物事を説明できるのかは分らなかったそうです。そこで彼はこのような簡単な美しい式で物事を説明できるのはきっと神が存在しているからに違いないと考えたそうです。(むろん、神の存在を証明したわけではありません。でも、体験を通してそれは神がいると確信されたのです) このように、ある程度の現象までは説明可能ですが、物事の根源的存在意義に対しては哲学の世界でも物理学の世界でも説明はできてません。 このように考えると、貴方が理論的説明可能性として生きる意味がないとの答えに辿り着いたことは間違いではありません、でも一方に、生きることに絶対的意義があるはずだとの希望的感情を持って居られるからその矛盾に悩んで居られるのだと思います。 だとすると、この矛盾から脱出するには理論に従うか感情に従うかを決めることが必要だと思います。 どちらに従うかは貴方自身で体験を通して納得する方を選ぶしかないと思います。 自分は生きている存在の現実をあるがままに認めざるを得ないとの結論に達し、ボンさんやプランプランさんと同様、現実をそのまま受け入れるほうを選択しました。(そのほうが自分自身を納得させられたから) |
回答日付:2003.12.18 | |
回 答 者:シュウチャン | |
補足・回答に対するお礼 |
回答の4 | 私は永年生きてきて、悩めば悩むほど、その体験を通して物事がシンプルになっていきました。 シンプルになればなるほど生きる力が湧いて来ました。貴方にもそうなって欲しいと思います。 |
回答日付:2003.12.18 | |
回 答 者:とも | |
補足・回答に対するお礼 |
19 | 相 談 内 容 |
---|---|
はじめまして。高校3年から引き籠もり癖がつき不登校気味になりました。なんとか大学に進学できたものの、引き籠もり癖が治らず2年半在席して中退しました。その後、何度か専門学校に入学しましたが2ヵ月ほどで通えなくなりました。アルバイトも長くて1ヵ月しか続きません。 仕事や勉強に集中したり長続きさせたいのに、元気に外で活動するようになっても、精神的に辛くなり1、2ヵ月で引き籠もってしまいます。同じことの繰り返しに前向きに立ち直るにも限界を感じてます。 また、引き籠もるたびに過食症になるので自己嫌悪で苦しいです。友達も長続きしません。孤独で寂しいです。現在もまた引き籠もってます。もう25歳です。お返事を頂けると嬉しいです。 |
19 | 回 答 |
---|
回答の1 |
引きこもりの原因は何ですか?長続きしないのは周りとの折り合いがつかないからでしょうか?
同じ事の繰り返しになるのはあなたに忍耐力がないからです。誰だって続けることは難しい。それでも無理しながら毎日同じ事に挑戦するから免疫が出来てくるんです。 自分も長続きしませんでした。自分の心の弱さを理由に仕事をいきなり無断でやめてしまったりしていました。 その後に残るのは、仕事先に迷惑かけてしまった。俺って何やってんだろう?という後悔だけでした。 その度に自分で自分を苦しめ、もう俺ってダメなんだと思っていました。でも何度も何度も挑戦し、それを継続出来るようになった時少しずつですが、自信に変わってきました。 自分も人見知りが激しく、なかなかうまく仲間に入っていけませんでした。しかし続けることによってそんな自分を受け入れてくれる友達も出来ました。 あなたは、そこまで行かないうちに諦めてしまう悪い癖があるようです。同じ事の繰り返しになるのは継続が足りないからです。 まずは自分を受け入れてくれる誰か味方を見つけなさい。それまで継続を諦めてはいけません。分かりましたか?25のときは自分も同じようにもがいていましたよ。 |
回答日付:2004.1.15 | |
回 答 者:ボン | |
補足・回答に対するお礼 |
回答の2 | 貴方は、良い子と言われて親の期待にそって生きてきた。その期待に応えなくては、と思いながらも、今は自信を失ってしまったと言うところに原因がある様に思います。 親に心配を掛けまいと、この本当の原因(親の期待)に向かい合わず、問題をお一人で解決することは難しいと思います。 私も一人の親として、ここは親御さんに貴方の本当の気持ちを打ち明けられたらどうですか。それは決して甘えではありません。本当の弱い自分をさらけ出すことですから辛いことだと思います。その勇気に親なら気づいてくれます。 親御さんは、貴方の幸せだけを考えておられますよ。そこから親子が支えあって再スタートをされることが、親の本当の心配を減じ、期待に添う事につながると思います。 |
回答日付:2004.1.15 | |
回 答 者:ぞうさん | |
補足・回答に対するお礼 | 2004.1.15の参加者の声にある川畠 成道さんの親子が息子のバイオリンの上達という共同の目標を見出した時から家庭内も明るくなったという言葉を参考にして欲しいと思います。 2004.1.16の参加者の声、Yさんの意見も参考にしてください。事務局 |
回答の3 | 母親の立場で、お話します。 外に出て頑張っている貴方は、無条件に愛してくださるお母様に、もっと甘えてよいと思います。 親に心配を掛けまいと親に知られずに解決しようとされるのは、おやめなさい。外での出来事をもっともっとお母様にお話になったらどうでしょうか。親はきっと良い聞き役になってくれると思いますし、親としても嬉しいものですよ。 もっと甘えられても良いのではないでしょうか。 ホンダ創業者の故本田 宗一郎さんをご存知だと思いますが、あの方は、病室で、点滴のチューブを付けたまま奥様の背負われてあちらに行け、こちらに行けと病室内を歩かせて甘えておられたそうです。あなたも少し、甘えて見られたら |
回答日付:2004.1.16 | |
回 答 者:ママ | |
補足・回答に対するお礼 |
20 | 相 談 内 容 |
---|---|
従兄弟(以下彼とします)の事で相談させてください。 彼は今年で10年以上のひきこもり、30歳、祖父の家で母との3人暮らし。 叔母は(彼が5歳の時)離婚。 彼は中学・高校といじめにあって、高校の後半は殆ど通っていませんでしたが、なんとか卒業。 昨年ようやく、私にだけ家に上がることが許されました。(彼のパソコン不調を直す為) 今現在まで家におり、家事の類は一切しません。 バイトを含め社会で働いて給料を得たことはありません。 日中はインターネットや漫画・アニメ等を見ていて、ヤフーオークションを見ては色々上記の物を買っています。 一人での外出は自転車で行ける所へ。「公園で日光浴」、「コンビニでの買物」のみ。他の買物は怖くて出来ないそうです。 人から見られるのが怖い様で、電車には親が一緒でないと乗れません。(人は外見じゃない!と言い、毎日同じTシャツとズボン・冬でも裸足にサンダルでボロボロの格好をしているのが問題だと思うのですが。) 叔母は「ひきこもっている人は沢山いるから見守っていればいい」と正当化します。確かに社会に出れば色々な事があり疲れもします。ちょっと疲れたから少し休むのも良いと思います。 しかし”自分の事は自分で出来るよう(働くことを含め)になって欲しい”のです。 叔母が彼に対し欲しい物を買うお金を与えないと、家族と喋らなくなるそうです。故に本人に働け等とかを言わないで欲しいと叔母に言われてしまい参っています。 何処からどのように接していくのが良いのか、ご意見をお聞かせください。 |
20 | 回 答 |
---|
回答の1 | 人から見られるのが恐いけど、外見には頓着しない。この状態では、まだ、かなり厳しい状態かもしれません。 母親のひきこもっている人は多く居る、見守ればよいと、でも何時まで見守ればよいのか、心配されている気持ちは大変よく分ります。 問題は、当人が、一生ひきこもり状態が許され経済状態であれば、そうした人生も、彼の選択肢になるかもしれませんが、そうでないなら、結果は成り行きでも、タイムリミットをつくり、自分のことは自分でする様に段階的に仕向けていく必要があります。 当人が年老いてからでは、更に自立は厳しいと思います。 家族・親戚の人がしてあげることは、当人が辛い状況にあることを理解すると共に、必ず、第三者の味方、仲間を求めてきますから、その時に備えて準備しておく必要があります。その出会いの後は、当人が一歩一歩踏み出す勇気の後押しをしてあげるだけでよいと思います。 今、心配されている。ただ、見守るだけでは、問題の先送りと同じになると思いますから、母親だけでも、親の会などで勉強されると共に、人のネットワークを広げ、人との出会いを準備しておくことが大切だと思います。 |
回答日付:2004.3.17 | |
回 答 者:ぞうさん | |
補足・回答に対するお礼 | 早速のお返事ありがとうございました。叔母を説得してみます。 |
回答の2 | 対人恐怖は、ひきこもり状態のままでは解決しないと思うのですが、叔母様はその辺りをどの様に考えて居られるのでしょう。 ひきこもっている人は沢山居るとお考えの様ですが、その人達がどんなに辛い思いでいるか、社会に出るまでにどれだけの月日を要するのか、ご存知なのでしょうか。 それに、何か、成算をお持ちなのでしょうか、例えば、人格形成のプランとスケジュールをお持ちであれば、心配はないですが。 その内に、当人が自助グループの様なところに出て行き、自分で解決するとお考えだと、そこに至るまでには、三年、五年の期間を要することもシバシバです。それでも短いかもしれません。そして、そこから先、仲間を得て、更に社会に出れるまでには、それ以上の大変な時間を要すると思います。 今の段階では、どなたかの支えがないと難しいと思います。 出来るだけ、早く、苦しみから解放してあげる手立てを親として行動して欲しいと思います。 |
回答日付:2004.3.18 | |
回 答 者:キリン | |
補足・回答に対するお礼 | 2004.3.18の参加者の声の東京Tさんの偏見を排する意見も貴重です。参考下さい |
回答の3 | 10年間引きこもっていて、社会に一回もでたことがない。これはかなり重症かもしれません。 そこまで甘やかした親もそして何もしようとしないその子にも驚きです。どこの家の引きこもりも親は甘やかしてないと言っても結局聞いている限り、その子の為に何でも買い与え、食事を与えの繰り返しで子育てを間違えているように感じます。 この問題を解決するには、どの家庭にも言えることですが、本人のやる気と親の勘違いを治すことだと思います。 やる気がないならそのままの状況が続くでしよう。でもこの悩みを聞いてる限り1回も本人の努力を感じません。言える事はそれだけです。 |
回答日付:2004.3.19 | |
回 答 者:ボン | |
補足・回答に対するお礼 |
21 | 相 談 内 容 |
---|---|
四面楚歌です…。自分を出せる場がありません…。 相談・・というか、愚痴に近いのかもしれませんが、聞いて下さい(>_<) いのちの電話や自殺防止センターは電話してもつながらないことが多いし…(>_<) (でも、私の場合、自殺願望があるわけではなく、ただ話を聞いて欲しいだけなのですが…) 電話がつながっても、相談電話であっても、なかなか自分の思っていることが言いづらいです… たいてい・・、職業を聞かれる場合はどこへ行っても、「学生さん?社会人?」の二通りですし・・・・ なかなか、「ひきこもっていること」、「無職であること」は言いづらくて・・・・・(>_<) それは、インターネットの中であってもそうなんです・・。相談チャットであっても・・・・・ メンタル系のオフ会であっても、普通のオフ会であってもそうです…。なかなか、居場所やわかってもらえそうな場がありません・・・ 勇気を出して、美容院へ行ってみたり、オフ会に出てみたり、NPOの施設へ行ってみたりしましたけど・・。。 (なんとかごまかしましたが・・、美容院へ行くと必ず職業について振られるんですよね…(>_<) オフ会ではうまくいくかと思ったら、人間関係トラブってしまって、オフ会に出るのが怖くなってしまいました…(>_<) それは20代以上のひきこもりの集まりでもそうでした… でも、私は悪くない気がします… 明るく振舞っていただけなのに、だまされて、ひどい振られ方されたり、ストーカーみたいに男性にしつこく言い寄られたりしました・・・ NPOの施設は、自分と同じ世代の方がいなくて、馴染めませんでした・・・) ちょっと、人間不信になっているかもしれません・・・ 特別、仲の良い人もいません・・ 自分から連絡取りたいと思えるような人がいません・・ いたとしても、また裏切られるんじゃないだろうか?とか、見放されるんじゃないか、受け止めてもらえないんじゃないだろうか?と考えてしまいます・・・・ 仲良くしていた人ほど、住んでるところが離れてしまったり・・・ 気学の先生に相談してもいるのですが、メールの返事が来るのがすごく遅いし、面接だとお金が高くかかってしまいます・・・ 今回はここまでにしておきます。 |
21 | 回 答 |
---|
回答の1 |
メールを頂いた後の次のメールでは、
母は専業主婦ではないので、なかなか話す時間が取れない。忙しい母を止めてまで、話を聞いてもらうのは気が引けて・・・。 私、もしかしたら、引きこもりじゃないかもしれません・・ 一人で外に出られるし、めげることはあっても、次の解決法を探そうと前向きに考えられるので・・・。まだ知識は少ないですが、気学で良い方向へ行き、祐気取りをしていきたいと思っています。 方向が良いとバイトも決まりやすいそうです。地図を眺めていたら、なんだか楽しくなって来ました。 前まではネットや電車やバスに頼ろうと(楽しようと・・(多分、そのときはそう考えるのが精一杯だったのかもしれませんが・・・)考えていましたが、今は歩こうって考えてます。 なんか、人間関係ってあとからついてくるって聞きますし、焦らなくていいのかな・・?って思いました。とか。 <人間関係は後からついてくる。その通りだと思います>、これを続けていてあなたを必要としてくれる友人や仕事が見つかれば、徐々に解決に近づいてくると思います。焦らないことだと思います |
回答日付:2004.4.12 | |
回 答 者:ぞうさん | |
補足・回答に対するお礼 |
回答の2 | 居場所が無く、これと言って話したい友達もいない。自分で色々と探して頑張っているみたいですね。 私は思います。友達ってしばらく付き合って、自分の弱みもさらけ出せるし、愚痴だって言える。一緒に遊びに行ったり、飲みに行ったり。でもどんなに仲のいい友達だって、気を使って疲れる場合だってあるし、その時は一人になりたいって思います。 今プータローなら何かバイトでも何でもいいからすればいい。少なからず人と接することができるのだから、必ず仕事もできると思います。人間不信でも仕事はできるんです。なんだかイマイチ悩みの種が分からず、こんな事しかアドバイスできませんが、良かったら月例会にでも参加してみてください!! |
回答日付:2004.4.13 | |
回 答 者:ボン | |
補足・回答に対するお礼 |
22 | 相 談 内 容 |
---|---|
私の兄は今年で30才。無職になり1年2ヶ月。半年以上ひきこもりが続いています。 今では家族と顔を合わせる事をせず、昼間寝て、夜家族が寝てからテレビやゲームをしています。たまに起きてきてばったり会っても走って逃げたり、最近ではわざといやがらせをしたり。(おフロやトイレのドアを開けっ放し)弟(知的障害)には声を出して喋る(※「殺す」や「火をつける」等)あと、服を脱いで弟に見せたり。 元々無口であまり会話がなかったので、どう接していいかもわからず。何を言っても今ではニヤニヤしているばかり。もうどうしていいかわかりません。 |
22 | 回 答 |
---|
回答の1 | このような状態におかれている人達は多数おられます。 先ずは、周りの方が、焦らず当事者を抱えた方々のお話しとか、関係機関や家族会が有りますので、先ずそのようなとこで情報をとられ、今後の対策に生かされたらと思いますが如何でしょうか?現状で焦ってもどうでしょうか? |
回答日付:2004.9.21 | |
回 答 者:山 | |
補足・回答に対するお礼 | お返事ありがとうございます。ネットで調べるといろいろな方がいるのを知りました。参考にしてこれから頑張ろうと思います。 はる |
回答の2 | お手紙の内容だけでは、何ともお答えしにくいのですが、私の知っている事例からお答えすると以下の様になります。体験者にもお話をお聞きになるのが一番と思います。 お兄さんは、本当に無口だとは思いません。 障害のある弟さんが生まれて、ご両親の愛は弟さんに向いたのではないでしょうか。そうした中でも健気に兄として親には負担とならないように自分のことは自分でと一人で抱え込んで我慢してきたのだと思います。 そうした中で親の期待に応え、良い子でずっとやってきたのだと思います。 反抗期もなく、無理をしてこられたのではないですか、挫折しても、親に甘えられず、社会に出て挫折すると、どの様に対処すればよいか、分らないのではないですか。 奇行と思われることも親の愛情を求めてかもしれませんね。 ご両親はどの様にされているのですか。今まで、愛情をかけてこられなかったから、今は温かく見守ってやろうと思われているのですか。これでは何時までも噛み合わず、多分、この状態が続くだけになる可能性もあります。 もし、ご両親が居られるのでしたら、勉強会などに参加されて、体験者にお話をお聞きになるのが一番良いと思います。 |
回答日付:2004.9.22 | |
回 答 者:ぞうさん | |
補足・回答に対するお礼 | お返事ありがとうございます。半分はお返事の通りです。両親と話し合って、今後の事を考えたいと思います。 はる |
23 | 相 談 内 容 |
---|---|
私は22歳です。家庭では一人っ子です。私はほぼ毎日9時〜17時程度まで働いていますが、父親は現在4時間程度しか働かず、母親はずっと昔から外で働かない状態が続いています。 自分達で生甲斐を作れない父と母に悩んでいます。…私も貯金を崩して一人暮らしを始めようかとは思っているのですが保証人すらなってもらえない父母であり、社会参加が自分よりないので信頼がおけません。… 私が父母に優しくしたら弱みにつけこまれてしまうので、父母の見ている前で自分の好きなようにしています。父と母が無職の状態が長期化し、今後私も同居生活の中でうまくやっていけるかすごく不安があります。… 親は社会をとてもネガティブにとらえて、自分達を無職の長期化までに追い詰めてしまって利益しか考えない性格になってしまったのかと思います。 私は親のように働かないわけにはいかないですし、無職(ひきこもり)の両親とうまく暮らしていくにはどうすればよいでしょうか?今後、子供という親から見て弱い立場なので、社会参加をほとんどしない両親から生甲斐や幸せなどを期待されるのではないかと不安がつきまといます。親が働くような対処法、または家庭でうまくやっていくのにどうすればよいのでしょうか? 私は現在パートとして働いていますが、パート・アルバイトさんの定着率が悪く、はじめから会社側が社会保険を掛けない、長く勤務するものではないという価値観があるのか、長く勤める人は私ひとりなので長く勤めた方が損をするような環境になってしまっています。(私は保険にも入りましたが)しかし、会社の人達とはまだ話す方です。…家族よりも友達や社会の人達の方がまだいいなんて家族の人には残念かもしれませんが、今は父親もろくに社会参加をしていないのであまり信用がおけず、そういう状態になっています。… 今、自分がそういうマンネリ化した環境に居て、自分が立派に生甲斐などを作っていても認められない。だから、今は自分しか信じられなくて自分自身も実はひきこもり傾向にあるのかなとも思います。自分も社会参加をしないなど悪い方向へ流されてしまうのが怖い、でも家族ともうまくやっていきたい・・・。こんな悩みですが、どのようにしたらうまくいくのでしょうか。(原文からプライバシイ部分を削除させて貰いました。事務局) |
23 | 回 答 |
---|
回答の1 | 今は自分の人生を最優先して、考えるのがいいと思いますが? 親の犠牲になって自分自身の人生を無駄にする事の方がむしろ怖いと思います。独り住まいをされた方がいいと思いますけど。 |
回答日付:2004.9.30 | |
回 答 者:山 | |
補足・回答に対するお礼 |
回答の2 | 父親の立場から発言させて貰います。
お父様は社会をネガティブに捉えているとのこと、リストラにでもお会いになったのでしょうか?。
それまでは、しっかりと家庭を支えてきて居られたのではないでしょうか?。 誰にも、自分の力で、どうにも出来ない時もあります。リストラでなくても、遅かれ早かれ、定年が近づけば後進に道を譲るという形で必ず、仕事を辞める時は来ます。それが少し、早まっただけでは?。 生甲斐を持たない親と言われてますが、我々の時代は、貧しくて子育てが全てで、働くことが趣味の様に頑張ってきた親が多いのも事実です。お父様も長時間働ける仕事が見つからないだけであって、決して働くことが嫌な訳ではないのでは?。 趣味を持たないので、あなたの成長にしか喜びを見出せないでいるのが苦痛と言われていますが、それはあなたの考えすぎかもしれません。あなたも二十歳を過ぎて、働いておられる訳ですが、「これからは自分のことは自分でやるから、親にもこれからは自分の楽しみを見つけて自分達だけで生きていって欲しい」と「親にお世話になった」とお礼を言われて自分で家を出て自立されたらどうですか?。 あなたは親とは別に、あなたの人生を歩まれれば良いのだと思います。今の時代、親子だから親の面倒を見なくてはならないことはないと思います。親は決して子供に経済的な負担だけはなりたくないと考えていると思います。今は生活保障制度もしっかりして居ますので、自分達だけでやって行くと思います。 私には、あなたが未だ、親に依存・要求するだけで、自分のことを自分の責任で行うという姿勢が弱いと思います。 あなたの人生に責任を負えるのはあなた自身です。成人すれば親と子は別人格です。共依存の関係をやめ、親の保護下から独り立ちされ、お互いに自立されることが必要だと思います。そして、あなたが頑張れば、それを喜んでくれる親がいるだけで幸せと考えられる様になれることをお祈りしています。 |
回答日付:2004.10.1 | |
回 答 者:ぞうさん | |
補足・回答に対するお礼 |
回答の3 | 適切なアドバイスができるかどうかわかりませんが、一人の母親としての気持ちを書かせて頂こうかと思います。 一人っ子でいらっしゃるという事で、ご両親の目がいつも自分に向けられてきた事にちょっとシンドクなられたようですね! 子離れできない親に一抹の不安を抱えているといった様子が伺えました。それは同時に親離れしていないあなた自身がいるのだと思います。 お母さんがずっと働いていないとおっしゃってますが、働かなければいけないんでしょうか?外で働く事だけが社会参加ではないのでは? だって、あなたをここまでりっぱに育てて下さったではないですか!きっと、家族の健康を考えてあれやこれやと想いをめぐらし、美味しい料理を作ってくれているのでは?何十年も家事をこなして継続していく事は、それだけでりっぱな労働だと思います。 外に出るより、家にいることが好き。ただそれだけかも知れません。お母さんは読書とか好きですか?お料理とか? お母さん自身が家の中に居る事に苦痛を感じていなければ、それはそれでお母さんの欲求は満たされているんじゃないでしょうか。 色々なタイプの人がいるわけだから・・・もし、経済的にどうしても働かなければならない状態なのにそう出来ないというのであれば、話は別ですが。 親は何歳になっても、息子や娘のことは気がかりなものです!でもだからと言って、決してあなたを束縛しようとか自立を妨げようとか、そういう気持ちではないと思いますよ!子供が幸せを感じると親も幸せですよ!これは当たり前。 だからといって、自分がいつも充実した人生で幸せです・・と演じることもありません。 仕事の悩みとか人間関係の悩みとかを相談したくても、母親は働いた事がないしなにもわからないだろう・・・?と思っていませんか? 今のあなたは自分と同じ土俵に親を乗せようとしているように感じます。 もともと、人生の楽しみ方、生き甲斐の見つけ方、楽しみの欲求、自由の欲求、そういったものを満足させるのも個人差があるでしょ!という事は、親が娘の成長に生き甲斐を感じていると言う事は、ちっともおかしな事ではありません。ましてや親の生き甲斐まで、あなたが決める事ではありません。 それを負担に思うかどうかは、あなた次第と思うのです。22歳でいらっしゃるし、これから色々と悩み事も出てくるでしょうけれど、女性としてお母さんに何をしているときが楽しい?とかお料理教えて?とか人間関係の悩みとかも相談してみては? いい解答を期待するのではなく、一緒に考えるという共同作業をしていくと、もう一人ぼっちではなくなるのでは? どうぞ、ご自分の人生を生きて下さいな。 |
回答日付:2004.10.2 | |
回 答 者: 蝶々 | |
補足・回答に対するお礼 |
24 | 相 談 内 容 |
---|---|
私はひきこもり状態にあります。30代の女です。 一歩を踏み出そうと思うのですが、どの辺から踏み出せばよいのかわかりません。 すぐ仕事をはじめてみたいとは今時点では思えません。本当は海外などに出かけてみたいのです。が、父が反対しています。 海外に出かけたところで人生が変わるというわけではありませんが、でも、自分の今の居場所とは別の世界を垣間見てみたいという気持ちがあります。 父の反対の理由は私でもよくわかりません。父が旅行が嫌いである、お金がかかる、ということが理由かもしれません。また、父は事業家であるので旅行など資産にならず消費してしまえば終わるというお金の使い方に納得がいかないようです。カウンセリングや医療にかけるお金なら相当高額であっても気にするなといってかけてくれます。 また現在、主に家族とのつきあいしかしていません。それも私の家庭内暴力もあります。 他人とつきあうことが、私にとって重要なのではないかと思えますが、職場以外のどの辺からはじめていけばよいのかがわかりません。地方におりますので、このような問題を抱えたグループ、団体も見つからないのです。 どうすればよいでしょうか。 |
24 | 回 答 |
---|
回答の1 | あなたが、何故、ひきこもりにあるのか、その辺りが不明な為、適切なアドバイスになっているかどうか心配ですが。 一言文中に、「他人と付き合うことが大切ではないか」と書いてありますので、人間関係に問題があるのではと推察します。 人と付き合うには、自分の意見を持つことが大切です。その意見を他人に認めさせるには、他人の意見をも尊重することが大切です。 自分の意見を育て、説得力を高めるには、体験を積み上げなくてはなりません。それには、先ず、行動されることが大切です。 旅行は、広い視野、新しい物の見方を与えてくれ、あなたの意見を育ててくれると思います。 この会では、海外旅行・ホームスティを勧めています。海外の方が考え方・文化の違いを体験出来るので、新しい発見が沢山あると思います。更に言えば、先進国でなく、途上国、貧しい国に行かれることが良いと思います。そんな国では、学歴も肩書きも関係なく、貧しくても、楽しく生きている人たちに沢山出会うと思います。人生に何が大切かを教えてくれると思います。 お父様が事業家であるとのこと、お金を大切に生かして使うことに価値観をもたれている方だと思います。 私は、今のあなたには、病院やカウンセラーより、色んな失敗体験をされる方が大切な様に思われます。その方が遥かに生きたお金の使い方になると思います。解決の早道と思います。当会でもそうした若者達が沢山居るからです。 お父様が反対されているのは、海外に大切な娘を一人では出せないとの想いがあるからだと思います。 この会の若者がインドに一人旅に出かけた時、16歳の女の子が一人で来ていたそうです。 本人は、それを見て、その子の勇気以上に、その子を一人で送り出した親の勇気に感嘆したと言っていました。 比較の問題ではないのですが、あなたの場合は、30代との事、あなたのお父様の心配は過保護気味ともいえます。 それと出来れば、インドあたりであれば、大変物価も安いですから、一月もアルバイトすれば、十分あなたの力だけでも行けるところだと思います。そうすれば、ご自身のお金をご自身の意思でどう使おうとお父様は反対されないと思いますが。どうでしょうか。 あなた自身が地方に居られることは、この様にインターネットを使えばハンディになりません。 あなた自身が、今の様に、自分の力で治りたい気持ちをお持ちになっていれば、後は、ご両親がこうした親の会に出席されることの方が大切です。それはあなたを縛っているのは親の価値観ですから。 この会にも、地方から新幹線で参加される方も居られます。あなたを一日でも早く、苦しみから解放して差し上げれるのは、ご両親しか居られませんから。出来れば、ご両親に、このメールを見せて差し上げてください。 あなたの今の気持ちを持ち続ければ、解決は、時間の問題だと思います。 |
回答日付:2004.10.11 | |
回 答 者:ゾウさん | |
補足・回答に対するお礼 | 貴重なアドバイスをありがとうございます。いただいたものを両親に見てもらおうと思います。 旅行は自分のお金で行く積りです。また、一人で行くのではなく母か姉妹を誘って行きたいと考えておりますので、それほど危険とも思えません。(逆に一人で行くことが必要でしょうか。)また行き先も比較的安全な場所を選んでいます。 それでも、父は、自分の価値観に合わないことを家族その他にしてほしくないという思いがあるようなのです。マツゲウサギ |
回答の2 | (個人的なプライバシイ部分のやり取りは、削除し、お返事すべきことについてのみ、記載させて貰います。) 今までの通院・治療が無駄とは思いません。 それは、今あなたが、それだけでは解決に至らなかったと分っておられることですから。 お父様が、独学で勉強されていることには感謝されるべきことでしょう。何故なら、引きこもりに対する治療法が今までは確立されていなかったからです。当会もそれが為、三年前から自分達の体験を持ち寄って治療法を確立してきたからです。 万巻の書をお読みになられたお父様に必要なことは、そこには書いてない、今は立ち直った若者達、その親御さんたちの体験談だと思います。 ひきこもりのお子さん達の共通するご自身に対する引け目と人間関係嫌い(=対人恐怖?)は、何から生じているとお考えですか。 解決には決して難しいことが求められているのではありません。極めて簡単にして、常識的なことです。 父親と娘の関係は、母親と息子との関係でも同じですが、限界があります。人は自分の体験でしか本当の理解はできないからです。 この度の旅行は、ご自身のお金で行かれるのであれば、これからの人生、自分の人生に責任を負う姿勢を示す為、共依存の関係を止め、親離れ・子離れの宣言として、自分の意思を示す為にも断行されるべきです。あなたには反抗期はありましたか。その辺りにも解決のポイントが潜んでいる様にも思えます。 お一人での旅行をお奨めしたのは、若者達の体験談からどんな人間嫌いの方でも、言葉の不自由な場所に、ホテルのアポなしに旅行すれば、不安から旅先で日本人の友人を作ろうとするからです。 でも、初めての海外であれば、最初は、お母様、ご姉妹とご一緒でも良いのではないかと思います。 |
回答日付:2004.10.11 | |
回 答 者:ゾウさん | |
補足・回答に対するお礼 | 返信ありがとうございます。 返信のメールを母に見せました。またHPを母が熱心に見ていました。今まで、私は母の愛情を疑っていました。 しかし、このHPを熱心に読んでくれているというのが、私には予想外にうれしい出来事でした。 私は、母は私たちをごく普通に育てたはずなのに、何故、よその子と同じように順調に育たなかったのか、頭の痛いことだとは思っているが、私に対して愛情も関心もほとんどないのでは、ないかという風に感じているからです。 だから、そのような感じ方が消えたわけではありませんが、そうやって、HPを熱心に見ている姿を見ることができたことで満足感を得たのです。… …たぶん母がいないと私は孤独で耐えられないと思います。しかし、母が私をよく思っていないと感じていることが家庭内暴力の一番の原因かもしれません。… マツゲウサギ |
回答の3 | 貴女様がどんな風にお母様のことを思われていても、「親は、子供は皆、平等に愛しいものです」よ。それが分って頂けただけでも、私も嬉しいです。 タダ、言えることは、秀吉にしても、日蓮にしてもわが子のこととなると、「親は強い想いから、子は甘えから、お互いに感情的になってしまう」と言うことだと思います。 貴女様が、「我ながら子供っぽい」と思われるのは、当然です。私も60歳を過ぎています、他人からは意思の強い人間と見られますが、母の前では今でも子供っぽいです。母子の関係は何歳になろうと変わるものではありません。 貴女が言われている不安とか孤独を感じる時、母への依存は誰でもが持つ甘えたい感情だと思います。何も正す必要はありません。そうした時は、思い切り甘えて、「おかあさんに、話したら、すっきりしたよとか、元気になれたよ、頑張れるよ」と言って差し上げたら良いのです。 幼少期の体験を拝見していると、親の手の掛からない、俗に言う我慢強い、良い子だったのですね。その分、今、少し甘えてみたいのだと思います。親からするともう、大人なのだから、と突き放すところもあったのではないでしょうか。それがお互いの欲求の歯車の噛み合いのズレになったのだと思います。そこを今から相互に理解し合えれば解決に繋がると思います。 「指しゃぶり」のお話も、「親との一者関係から仲間との二者関係へ」と言うお話も、以上のことを指しているのだと思います。 「催眠、自己暗示療法について」は、当会の体験者の話では、効果はその時だけ、一時的だと思います。もし、1mしか飛ぶ力のない方に貴女は2m飛べると暗示を掛けて川を飛ばせることは出来ないし、新たなトラウマとなったりして逆効果だと思います。 貴女が「自立や発達と言う問題が、施術者の技術によって解決するのかどうかと言うところが腑に落ちない」と指摘される通りだと思います。 過去の傷つきが原因の場合は、「その感情を閉じ込めておくのではなく、氷ついた感情を解凍し解放することで神経症が治癒していくという考え方もある」との指摘は、あると思います。 しかし、私達は、「順調な時はなんでもないことが、挫折した時、そうしたところに、原因を求めがちである」ことも知っています。 人は孤立は耐えられませんが、人の愛さえあれば、孤独には耐えれます。 私が、お奨めする一人旅とか、一人暮らしは、家族の絆を確認し、感謝の念を想起させる為のものです。形を言っているものではありません。 答えはあります。貴女の心の中に!。もう貴女様は、それに気付き始めておられます。多くの若者達がその様にして巣立っていったからです。 |
回答日付:2004.10.13 | |
回 答 者:ぞうさん | |
補足・回答に対するお礼 | 返信ありがとうございます。父も悪いばかりの人間ではなく、お人よしのところがあります。 でも、お山の大将がそのまま大きくなったようなところもあると思います。… 私は自分の自由を制限されて、この小さな世界の中で与えられた資源の中でつつましやかに生きていきていくことを強いられ、自分の身の丈にあうかどうかという地位や仕事を与えられて、その中で感謝して生きていくことを強要されているように感じます。もちろん、私は事業をはじめるという立場から言えば非常な恩恵を受けているのです。… 私は父に勉強会に参加してくれと頼みました。 この会で仕事上のつきあい以外の人間関係を作り、(もちろん本来は私たちの問題をどうにかすることが目的ではありますが)いろんな考え方を知ってもらえたらうれしいと思います。 何しろ父はワンマン社長で自由自在な立場におりますから、、2004.10.16 マツゲウサギ |
回答の4 | お父様に あなたは、家族を自分の経済力で幸せにさせてやりたいとお考えですね。その為に、色々とされていることが空回りしていることに気付かれても、おられますよね。 あなたは、死ぬ時、ベットの中で、「仕事をし残したと考えるか、もう少し、家族の為に歩み寄るべきだったと考えるか」、あなたは、どちらだと思いますか。答えは明白だと思いますが。 今、娘さんの頭の中は混乱状態にあり、お父様がどんな正しいことを仰っても、受け入れられる状態にありません。それを何とかして上げれるのはお父様しか居ません。 同じ様な体験をされたお父様方が沢山、勉強会に来ておられます。是非、一度、顔をだされたらどうでしょうか。もつれた糸がほぐれていきますよ。 お母様へ 娘の幸せの為に、板ばさみになられ、苦悩されている姿が浮かびます。でも、その中途半端さに、娘さんは反発されています。 娘さんに 自分の意思を大切に生きようとされておられ、それが親達の意思に添わないものと苦しまれておられる様子が良く分ります。貴女の中途半端な気持ちが貴女を苦しめておられるのだと思います。 自信満々のお父様が勉強会に出てこられて、他のお父様方を反面教師にされるのが、一番の解決方法になると思われます。 |
回答日付:2004.10.16 | |
回 答 者:ふくろう | |
補足・回答に対するお礼 | 確かに、私は自分の意思が明確でないと思います。 商売についてもそれほど強い確固とした意思がないことは認めます。 しかし、商売に全力投球し、わき目もふらずに取り組んでいる人間ならば、こちらのサイトに相談したりすると思いますか。ひきこもると思いますか? 勤めることを拒否し、ひきこもれば、他にもいろんな生き方があると励ましてみたり、それでは他の道を探せば、考えが甘い、意思が弱い、と批判する。 どうすればいいのでしょうね。 それに、ひきこもりに関しても結局親の甘さが悪いなどと結論づけている。 回答に関してみなさんはあまりにも素人的だと思いますね。 きちんとした教育(カウンセリングなどの)なりを受けていない人間が、安易にひきこもる若者に対して回答するのもどうかと思っています。 だいたい、ふくろうさんも、聞いていれば、父、母、私、全員に対して何かもっともらしく(わがまま、中途半端、反面教師等)批判しています。 非常に気分を害しました。 こちらの若者たちはどの程度、立ち直っているのですか。 成果はあがっていますか。精神科や神経科でもまた成果はあがっていないようですが、こちらも似たりよったりなのではありませんか。2004.10.18 マツゲウサギ |
回答の5 | 相談コーナーの説明文に、このページの回答者は、ひきこもり体験を持つ当事者、その親とメンタルフレンドとお断りしています。 回答内容も、今までの自らの経験から自分だったらこうする、こうしたことが自分のケースでは良い結果を導いたと言うものです。正解と言うものではありません。これもお断りしています。ただ、弁護させて頂くと100名以上のケースの討論が反映されています。 正解は、貴女様のことを一番良く分っているご家族の方、または、貴方様自身のアレンジが必要と思います。 アドバイスを批判と取るか、貴重な参考意見として取るかは、貴方様自身の考え方と思います。出来れば、「貴方様の為に」という強い想いからの参考意見と聞いて頂けたらと嬉しいと思います。 成果は上がっているか?との指摘ですが、成果とは何なんでしょう。判断基準は難しいところですが、俗に言う経済的自立をされている方も居ますが、私達は、ここから「自分のことに責任を負う=自己確立=自分の生き様に目覚めて」巣立っていった多くの若者を誇りに思っています。 |
回答日付:2004.10.19 | |
回 答 者:事務局 | |
補足・回答に対するお礼 |
25 | 相 談 内 容 |
---|---|
対人関係で悩んでいる20歳の大学生です。高校一年生の時にいじめを受けて高校二年生の時に転校し、一浪してから、大学に入学。高1以降、友人がいない状態が続いています。この状態は良くない状況なのでなんとかして状況を変えたいと思っています。 大学には通い続けているのでひきこもり・不登校には該当しないのですが、社交的ひきこもりではあるかと思います。 今現在自助グループを通して仲間づくりもしくは友達を作れたらと思います。状況を簡単に説明させていただきましたが、始める一歩の会さんの活動内容及び目的に私のような状況及び目的が沿うでしょうか? 突然ぶしつけな質問ではありますが返信の方宜しくお願いします。 |
25 | 回 答 |
---|
回答の1 | 学校に通って居られるなら、その中で友達を見つけるのが、一番良いと思いますが。
それが出来ないからと言うことでしたら、段階を踏む意味から、自助グループに参加されるのも方法だと思います。 当会は、社交的?引きこもりであっても、親の過保護(過干渉と先回り)とか放任に原因があり、お子さんに対人不信、対人恐怖があり、更には親子関係に共依存が発生している場合に、親の社会的自立を通して、子供の自立を手助けしようとする会です。ですから、大変申し訳なく思いますが、当事者のみの参加は今のところ受け付けていません。 |
回答日付:2004.10.11 | |
回 答 者:新田 | |
補足・回答に対するお礼 |
回答の2 |
学校へいけているのですから、学校の中で自分に合うサークルなどに入りその中から自分に合う友達作りをするのもひとつの方法と思います。
いじめにあったににもかかわらず、今現在学校へ行けている事はすごい事です。後は勇気を持っていろいろな事に興味をもち、行動したらいろいろな人達とのめぐり合いもあると思いますよ!確かに一人ぼっちは寂しいよね!
行動していれば、友達は出来ると思いますよ!
|
回答日付:2004.12.9 | |
回 答 者:オヤジ | |
補足・回答に対するお礼 |