過去ログ 2011.1.1〜4.30 現在の 参加者の声 に飛ぶ
2011.4.30
お気楽トークの集い報告
こんばんは、
昨日、我が家で開かれた飲み会には、親からは、8名、若者は5名が参加されました。
久しぶりにTさんもいらっしゃり、お話できよかったです。また、Uさんもご夫婦で遠いところをいらしてくださいました。
着いた早々、ご主人に、皆さんが買ってきたサクのお刺身を切っていただきたいとお願いしたら、快く引き受けてくださいました。
とても、美しく、盛り付けて下さいました。
いつものように、しばらく賑やかに歓談してから、子供達によるスピッツの曲の演奏があり、
その後
みんなで、‘空も飛べるはず’を大きな声で歌い私達親も、いっとき若いころに戻った気分を味わいました。
9時過ぎに、第一陣が帰られた後、残りのメンバーで、しばらくお話して、10時半過ぎにお開きになりました。
今回も、皆さんのお気持ちで、愉しい会となりました。
企画してくださった山下さんと、いらしていただいた皆さんには本当に感謝しています。
有り難うございました。東京M
コマドリは、ヒンカララララと綺麗な声で鳴きます。
鶯同様、竹やぶの中、声はすれど姿を探すのは難しいのですが、ラッキーなことに今年は、秋が瀬に二羽入り、ここ数日、いつ居てくれています。
フクロウは、巣箱から身体を覗かせるのを今か今かと昨年11月頃から月1−2回、覗きに行っておりました。
昨日も、秋が瀬の行きと帰りに立ち寄りました。
早朝、その雰囲気はなかったのですが、秋が瀬の帰り、4時頃立ち寄りましたら、ラッキーなことに姿を出していました。それも全身。
今日は巣立ちかなと朝も早く6時半頃期待して行って見ましたら、巣立ちの形跡も、出口にも姿なく、このままでは午前中に目撃するのは困難と判断、昨日より少し早く午後3時頃再度行けば、出るタイミングが見られるかもと、出かけてみました。
3時前、着いてみたがそこには姿はなく、周辺を15分くらい散歩して、再度立ち寄りましたら、今日もまた、昨日同様、巣箱の出入り口に留まっていました。出る瞬間には出会えませんでしたが、それでも会えてにんまり。
フクロウは、好奇心旺盛にきょろきょろするものと思っていたのですが、このフクロウは居眠りばかり。
立ち姿には、バリエーションがなく、30分も眺めていると、昨日の感動もなく、退屈し、帰宅することに。
継続は力なりで、健康のためにも、これから1ヶ月は、フクロウの観察が続きそうです。埼玉A
2011.4.29
月例会のページを5月度に更新しました。月例会担当
2011.4.28
夏鳥・キビタキ、ムナグロがやってきました。
来たばかりで、まだ、警戒心が強く、良い場所に出てきません。
クロジは、冬鳥で、群れをつくり、そろそろ去っていきます。
コジュケイは留鳥ですが、繁殖に入りだしました。
明るい場所で見ると意外に綺麗な色をしていますね。埼玉A
おはようございます。
ヤマセミかな?
頭の毛がぴんぴんしていますね。
川でボートに乗ってる人がいますが、どこの川ですか?!
今の季節気持ちよさそうです(^^)埼玉Y
2011.4.27
先日24日に青梅にヤマセミとオシドリを撮りに行ってきました。
被写体までの距離があり苦戦しました。埼玉A
2011.4.25
バンが例年より2ヶ月近く早く誕生してるとか。
最近は不思議な現象を見るにつけ何か不吉なことを想像してしまいますよね。
急いで子孫を残そうとする本能かな?
動物って天変地変に敏感だと言われていますけど・・・
日本中 くまなく活断層があって どこに家を建てても危ないくらいですよね。
こうなると ある程度の予測をして あとは運に任せるしか仕方ないです。東京t
バンの雛の画像をありがとうございます。
雛なのにダチョウ並の立派な脚をしているのですね。
水に浮かんでいる姿しか見ていませんでしたので、この脚にはびっくりです。
いつまでも寒い春でしたのに、2ヶ月も早く生まれてくるのは、やはり何かを感知したからでしょうか。
あれだけの震災ですから、
さまざまな前兆現象もあったのではないかと思います。
以前、来るぞ来るぞとまことしやかに騒がれた時は、職場の屋上から地震雲らしきものを発見しては、留守番の子供たちの心配をしたものですが、
今回は本当に不意打ちでした。
残念ながら我家の猫に関しても、予知行動らしきものは何も思い当たりませんでした。
ひょっとしたらたくさんそういうものがあったにもかかわらず、ぼんやり全て見逃してしまったのかもしれません。東京U
2011.4.24
イベントのお知らせ
お気楽ト−クの集い!!
寒かった北風の季節から南風に変わり心地よい季節になりましたね!!
若者達と親達が集まり食事と軽く飲みながら気楽に過ごしませんかと若者達から提案がありここに企画致しましたのでお知らせ致します。
親御さん達も是非この機会に参加され若者達と交流を持たれては如何ですか
お父さんお母さん方の参加をお待ち致します。
若者達との会話の中から親子関係の築きなおしの発見になるかも...
日時:平成23年4月29日(祭日)
交通:池袋より西武池袋線 ひばりケ丘下車
待ち合わせ場所:ひばりケ丘駅改札口
待ち合わせ時間:16:00
場所:丸山さん宅(16:00〜20:30分頃までの予定。延長になるかも)
当日会費:¥1,500
(会費より飲みのも食べ物を調達致します。)
連絡先
NPO法人 ネイチャーズ
090−8321−0032(山下)
2011.4.23
今日、犬の散歩で近所の公園に行ってきました。
バンの雛が5羽孵っていました。
その様子から2週間以上経っているように見えます。
すると4月の上旬に生まれた勘定になります。
例年より2ヶ月つ近く早い、昨年は6月末に一番子でした。
どんな理由でこんなに早くなったのでしょうか。
黒くて可愛いのですが、ちっと異常に感じます。
地震の予知か、放射能汚染の予知か、そんな余分なことを考えてしまいます。埼玉A
大震災以来、未だに気持ちの悪い余震が続き、東北3県の方達は、不安な日々を過ごされている事でしょう。
また、福島原発の動向が全くハッキリせず、不安を感じています。
また、強制避難の発令で、いつ戻れるかの確約もなく、一層の不安な日々を過ごさなければならい被災者の心境は計り知れません。
それにしましても、御用学者のいい加減な解説に切り込んだ質問が出来ないアナウンサーには腹が立ち、失望しています。東京T
2011.4.19
読売新聞の発言小町、興味深く読みました。
今日の{震災後から物欲がなくなった}も、共感しました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0418/402746.htm?from=os4
人生何が大切かを考えるきっかけになるとよいですね。東京J
2011.4.18
確かに吉見の桜堤公園は綺麗な所ですね。
今日(昨日)は八丁湖で、桜にとまるビンズイが唯一の収穫でした。
まあ鳥枯れの時期ですからしょうがないですね。東京M
社会に出ると色んなことに悩みます。
人生相談みたいなものです。
色んなコンプレックスで、悩まない人はいません。
学歴、収入、みかけ…、そられは全て他人との比較なんですね。
それから人から嫌われる。友達が出来ない。孤独。対人恐怖。
これらが、自分の世界だけに、入り込むと、症状が、ひどくなるとひきこもりになるのでしょう。
逆に、第三者につながり、ひきこもりから脱しても、以上の悩みから脱するまでには、辛い症状は、残ります。
そんなことを考えながら読売新聞の人生相談みたいなページ「発言小町」を覗いてみました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0417/402465.htm?g=01&from=os4
私が取上げたテーマが全て相談項目に載っていました。
皆さん、それぞれに同じ様な悩みを持ち、それを克服する方法も様々ですね。
やはり、悩み事は、相談するのが、一番ですね。
相談することで、先ず、自分だけでないことで癒され、他人の意見で客観視することで、ジレンマから脱することが出来る。
コンプレックスに対処した方は、お茶(コーヒー)を入れて飲むという行為で、コンプレックスとちっと距離を置いてみる。
すると、自分が駄目なのでなく、駄目なことをした自分に気付き、それは、経験で学べばよいと気がつき、気が楽になるとか、
人から嫌われるのも、友達が出来ないのも、孤独なのも、対人恐怖も、自分の人間性でなく、原因は自分の行為にある。
自分が駄目だと、うずくまるり、自分を責めることでは解決できないと結論付けられています。
皆さんも、納得いくと思います。
人から嫌われない為には、自分は、こんな行動・行為をする人は、嫌いだなと項目を挙げてみて、自分は決して、そんな行動・行為をしなくければよいわけです。
挨拶をしない人、自己中な人・他人のせいにする人、悪口を言う人、愚痴ばかり言う人、暗い人
こんなに沢山、と思われる方は、悪口だけは言うまいと決意すればよいのです。
そこから初めて、すこしづつ、人間関係が改善されるにつれて増やしていけば、良いと思います。
自分の意思では弱いと思われるなら、私の場合は、死んだ親父の遺言だから、これだけはしない様にしようと決意してきました。
ヒントは、人生相談など、どこにでもありますね。東京A
2011.4.17
昨日のNHKテレビ番組 マイケル・サンデル 究極の選択「大震災特別講義〜私たちはどう生きるべきか〜」を見られたでしょうか
私は大変感銘を受けました。
海外の人達も、被災者の冷静で秩序ある行動、原発で働く人達の自己犠牲的、勇気ある行動に、人間であることに誇りが持てたと言っていました。
私は、日本人であることを誇りに感じました。
再放送があれば、是非、皆さんにも見て欲しいと思います。東京A
2011.4.16
桜の美しい場所は、沢山あると思います。
しかし、自転車で、花吹雪を独り占めして、浴びながら、走れるのは、毎年の事ながら、痛快です。
からし菜も土手一面咲いて、これだけの広さの場所は、荒川の中でも珍しいと思います。見事です。埼玉Z
今の季節は、日本が一番美しい時です。
桜の名所に行かなくても、ご近所を散歩され、見回わされても、「こんなところにも、桜の花があったの」、と思われるほど、沢山、ご近所に桜が咲いていると思います。
人知れず、静かな隠れた桜の名所は沢山あります。日本人の桜好きに驚かされます。
これからは、シダレ桜になります。
昨年、見受けた農家の素晴らしいシダレと芝桜のコンビネーションの庭、先週見回った時は、1分咲でした。
もうそろそろ、咲き誇っているかもしれません。
明日にでも、明日は勉強会ですね。明後日でも、見回って見たいと思います。埼玉a
近くにこんな素晴らしいスポットがあるとは知りませんでした。
車もなし、人を気にしないで、自転車で走れる2kmも続く、桜のトンネル、
幸手の権現堂の大混雑と違って、ずっとよいです。来年には訪ねてみたいものです。埼玉F
いつも話には聞いてましたが実に見事な桜と菜の花ロードですね。
誰が いつ手がけたのか知りませんが昔の人々の心意気の立派さを感じます。脱帽!!
デスクトップの写真を鳥と入れ替えました。
パソコンを開くのが楽しくなりそう。
春風を受けて自転車で こんな道を走るなんて 何と贅沢な!
吉野の桜や嵐山の桜を人混みの中で愛でるより ずっと素敵なひとときですね。 うらやましい!
日本人って立派ですね。
世界中から賞賛されてますが日本の家庭教育が良かったのでは?
こんなお国柄は一朝一夕には出来上がりません。特に中国人が それを指摘してますね。
長男が北京で 「日本人で良かった」と鼻高々です。東京t
エナガは、子育てに夢中です、オオタカは、抱卵中です。
今は、そっと見守ってやりたいと思います。
今日は、初夏の様な天気でした。
こんな日には、朝からおにぎりを2個握って、自転車で土手を走るのが一番です。
からし菜で染まる荒川の土手を上流に向けて、吉見の桜堤まで30分、出かけてまいりました。
吉見の桜堤は、2Km位、桜のトンネルが続く、サイクリングロードです。
サイクリングロードですから、誰に遠慮なく、桜のトンネルを桜吹雪を受けて、痛快に走れます。
土手の下のからし菜の花畑の中に、花見の子供連れの家族の姿がちらほら見えました。
ロード脇には、スケッチしている人、カメラを構えている人のグループ連れが来ていました。
もう、満開、時折吹く、強い南風を受けての桜吹雪です。
おにぎりをほおばる口元に桜の花びらが飛び込んできます。埼玉Z
2011.4.15
毎日、続く、余震、進展しない原発事故処理、日本全体が重苦しい雰囲気になって来てます。
しかし、この現状から逃げることは、出来ません。
何時終わるか分からない余震は、自然相手ですから、これを楽しみに変えるように、耐えるしかありません。
原発事故は、全て人災です。
これを選択し、安易に考えた人間側の問題です。智恵を出して克服するしかありません。
いずれも、我々日本人は、この現実から逃げることは出来ません。
あの時の日本人の対応は素晴らしかったなと、子供達から言われるように、その将来への希望を持って克服しなくてはなりません。
ベットルームからは倒れてくる家具は、一切、排除しました。
ゆらゆらと地震が来ても、ベットの上で、そのゆれを楽しんでいます。
計画停電も、太陽電池つきのアクセサリーを窓際において、早く計画停電が来ないかなと楽しんでいます。
自然相手では、こうして準備して待つしかないですね。
福島原発は、人災です。対処には覚悟が必要です。
惑わされない為にも、放射能に対する正しい知識が必要です。
私達、年齢のいった方たちには、影響が少ない、影響があっても、タバコの害より少ないと考え行動しています。
私達の年代では、原爆の影響も、核実験の大気汚染も体験してきました。
それに比べれば、…と考えています。
もう、少し、落ち着いた対応をすべきと思います。
第一線の人達は、人命をとして全力で頑張ってくれています。信頼しています。
政局にしたがる政治家、真実をと言って不安をあおるマスコミに問題が多すぎます。
関東大震災の後に来た大恐慌にしないためにも、政治家が一致団結して、ことの処理に当たってくれるよう、させていかなくてはならないと思います。
マスコミも真実を追求してください。
しかし、希望をもって頑張っている真実の比率をもっともっと報道すべきです。
苦しい時が長く続く時は、明るさをもっと演出しないといけないと思います。
町内会も100万円寄付します。高校のクラス会も10万円寄付することしましたと連絡が来ました。
こうした役員・幹事達の行動に誇りが持てます。こうした動きが、きっとこの困難を克服してくれると思います。
素晴らしい日本人が沢山居たと後世で語られるように頑張りましょう。東京D
2011.4.14
ネイチャーズ主催の4月16日(土)の歩き方、走り方教室は、
雨が予想される為、中止と致します。 NPO法人 ネイチャーズ
若者達からの連絡がありました。
ワンクリック詐欺が、又、増えている様です。
こちらから相手に接触することは決してしないで下さい。
注意事項は警視庁のホームページを参考にしてください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm 事務局
2011.4.10
今日は統一地方選挙の投票日。
ここは、しっかりとしたリーダーを選ばなくては、後悔するのは国民です。
と言って、今回は、非常時を托せる人材を選びたい。
自己保身型や、利益誘導型の人材は排除したい。
しかし、地方議員は、ほとんどがそうした人達。
出でよ、新人と言いたいが、調べてみると二世議員。
本当の新人は、第3の政党。
第3の党では、無駄票になる可能性もある。
最後は、情けないが消去法での選択なる。
でも、これをやっては良い方向に向かうことはない。
選択肢のないなかでも、何か一つでもプラスになる選択をせざるを得ない。
それも、選択の結果のリスクは、自分で背負うしかない。埼玉G
カモも本当にいろんな色柄があるのですね。
今まであまりカモには興味がなかったのですが、大きな写真を見せていただくと、その姿のなんと綺麗なこと!
見直します。
芋虫をくわえたオジロビタキ、とても可愛いです。
我家にも一羽ほしいところです。千葉U
2011.4.9
ヒドリカモの羽の模様がきれいに撮れてますね。着物の江戸小紋にもありそうな模様。
デザイナーの人々は自然界の動物や植物からヒントを得てると思うのですが、人間では想像出来ない見事な形 色 デザイン
を発見できそうです。
オジロビタキの目が可愛い!餌をくわえた瞬間が撮れた時は「ヤッター!」と思いますね。
昨日も一日中 雨。今朝も 「もや」がかかっていて すっきりしない天気です。
少しずつ桜が散ってるようです。
東北の被災地にも梅や桜や桃がいちどに咲いて一瞬は パッと明るい気分になれることでしょうが、一昨日の余震で またまた不安がつのりましたね。
自粛批判も出ていますが、やはり日本中が幸せでないと、何となく遊ぶ気分になれませんね。東京t
一昨日、少し、曇りがちだったので、これが最後の機会になるかもしれないと、キガシラシトドのリベンジに行って来ました。
近くに、オジロビタキとヒドリカモもいました。埼玉A
写真は、キガシラシトド、大きな丸い目と尾をたてる可愛いしぐさのオジロビタキオジロビタキ3枚。最後は羽模様が繊細なヒドリカモ
NPO法人 ネイチャーズ企画のお知らせ
息子さん 娘さん お父さん お母さん 一緒に楽しみませんか
日本ライフタイムスポーツ協会
ジギングインストラクターを招き
ゼロから始める 歩き方 走り方教室
歩き方 走り方 間違った歩き方走り方は故障の原因ここでしっかり基本を身に付ける事で歩く事 走る事が楽しくなる事を学びませんか。
●
ウオーキングをしてみたいが何から始めたら良いか解らない。
●
ジョギングを始めたいが基本トレーニングが分からない。
●
いつかは5km 10km 42.195kmに挑戦したい人。
●
最後に運動不足が気になる人。
☆
シューズの履き方から、ストレッチ体操などの基本的な正しい体の動かし方をご指導致します。
走ったり、歩いたりするのは少しだけですから、日頃の運動不足の方でも大丈夫です。
開催日 2011年4月16日(土曜日)
集合時間 午後2時
集合場所 四谷駅 上智大学側改札出口(丸の内線 中央線)
参加費用 3000円(当日支払い)
会場 ランナーの少ない場所を選んで赤坂離宮近く
持ち物 ひものあるランニングシューズ 汗ふきタオル
ミネラルウオーター(500ccのペットボトル)
定員 10名 (先着順)
専任指導 社団法人日本ライフタイムスポーツ協会 認定ジョギングインストラクター
走れる格好で来て頂き帰りの着衣は別に用意されて来る方が楽かと思います。
荷物番は専任がいますのでご安心下さい。
お問い合わせは ネイチャーズ 山下光哉 090−8321−0032迄
2011.4.8
今日の読売新聞の社会面に20km圏の避難指示が出て場所でも、多くの人たちが残っているとという。
移動できない家族の介護の為とか、生計を支えてくれた家畜の世話の為、更には、ひきこもりの弟がいるので置き去りに出来ないという兄。
もし、我が家の場合ではどうなったであろうかと想像した。
多分、同じことになるだろう、津波が来ても二階には避難しても避難所には、行かないと思う。
今回の津波事故の犠牲者の中には、こうした家族も含まれているのだろうと想像します。
出来れば、命は助けてやりたいと思いますが。東京L
2011.4.7
色とりどりの鳥たちの写真をありがとうございます。
みんなとても動きのある写真で、あまりの可愛さに、つい手乗りのように背中を撫でたくなります。
キガシラシトド、ついキガシラ「トド」と読み違えました。
シマアジに続き、今度はトド??とよく見ましたら、「シトド」でした。
科学の粋を凝らした原発ですのに、一旦不具合を起こしてしまうと、それこそとても「科学」にはほど遠い原始的な手段でしか対応できないのが悲しいですね。
原発制御の糸口が見つかって、空も海も陸も汚染から開放され、震災復興のみに全精力費やすることができるようになる日が早くることを祈るばかりです。神奈川K
わが子が何時までもひきこもり続けることはないだろう。
時が来れば、必ず、自分で動き出すと思うと見守っておられるご両親から「何歳くらいになれば、自分で動き出すだろうか」と相談頂きました。
大変、難しいご質問です。
その可能性は、ゼロとは言いませんが、大きな期待は出来ないのが事実です。
このまま、ご両親が何もしなければ、何も変化しないでしょう。
当人の取り巻く環境は、歳を経るごとに、益々、厳しくなると思われます。
そのことを想像してみてください。
それを考えて、もう一度、どうすべきか、相談させていただけたらとお返事させて頂きました。東京A
2011.4.5
「キガシラシトド」 と言う名前 キガシラは理解できますがシトドというのは、何ともおもしろいネーミングですよね。
地球温暖化が原因かもしれませんが それを感じて行動する鳥たちは賢いのでしょうか?
コロンブスの逸話を思い出しました。
地図を見て行動する現代の我々は こんな間違い?はしませんよね。
いや間違いではなく 住み心地を考えると正解なのかな?
東京電力の原発汚染の状況が かなり深刻な様相になってきました。
我々国民には隠している部分が まだまだ多いのではないかと疑ってしまいます。
パニックにならないようにという配慮かも知れませんが・・・
今の子供たちの身体に将来 影響しなければいいなあと祈るのみです。
きょうは晴天。いっきに桜が満開になるでしょう。東京t
昨日は、今年1月末に冬羽を撮りましたキガシラシトド、4月まで居てくれれば夏羽も撮れるとずっと居てくれることを祈願していました。
何時、アメリカに帰ってしまうのかと心配し続けていたのですが、昨日は、すっかり夏羽になったキガシラシトドに出会えました。
キガシラシトドは、夏はアメリカ西海岸が中心ですが、アリューシャンあたりにも分布、繁殖します。そして、越冬する為に、冬はアメリカ西海岸に南下します。
従って、アリューシャンに居たものが、サンフランシスコあたりに南下した積りが江戸川であったということなのでしょう、今までも例がありますので。
写真は、3ケ月ぶりに会えたキガシラシトド。綺麗な声で鳴いていました。埼玉A
月例会参加の皆さん
昨日はお疲れ様でした。
お父様方に考えて欲しいのは、…。
当人がその気にならないと解決しないことですが、
解決したくないと考えている当事者の方は、誰一人としていない。
当人は解決したいと思っていても、行動に移せないのがひきこもりなのです。
考えてみてください、こんなによい陽気になれば、どんな人も、友達とか彼女とかと春の陽気を楽しみたいではありませんか、そんな時にも、家の中にしか居れない当事者の気持ちになってみてください。
可愛いわが子がそんな状態にあって、仕方ないと思われているのですか。
大変残念なことです。東京A
2011.4.4
春の訪れを感じさせる素敵な感動的な写真です。
マヒワも鮮やかで美しい姿ですが、若葉の色合いがとても美しく鮮明に撮れてます。
さすが名カメラマンの腕前です。
ちょうど今頃の季節は葉っぱが少ないので鳥が うまく撮れますね。
背景が美しいと いっそう主人公も美しく輝いて見えるものですね。
なかなか思う場所に停まってくれないので苦心のあとがうかがえます。
感動の写真を送っていただきルンルン気分です。
さっそくパソコンのデスクトップに配置しました。毎日楽しみます。
大勢の悲惨な姿の被災者たちの映像を毎日テレビで見てると どうしても心が痛み晴れ晴れした気分になれません。
被災者の人々も気分転換できればいいですが・・
ありがとうございました。東京t
2011.4.3
マヒワ、そのものは、珍しくはないのですが、昨日、北本総合公園のハンノキの周りで20羽ほどのマヒワが、5−6mの至近距離で観察できると連絡を受けて、撮りに行ってきました。
マヒワは、余り地上には降りてこない鳥ですが、北に帰る準備なのでしょう。
ハンノキや杉が大好物で、昨日は、ハンノキの種でしょうか、しきりにむさぼっていました。
観察していると夢中になっているのでしょう。段々と私の足元に近づいてきます。
通行人が通ると飛び上がって、木の枝に留まります。
しばらくするとどこかに飛んで行っては、30分ほどで帰ってきます。
昨日は、カメラマンは私一人で、半日ほど、それを楽しんできました。
頭が黒いのが♂です。最後の二枚、頭のクロが薄いのが♀です。埼玉A
2011.4.2
ひきこもり、対人恐怖の当事者たちは、繊細な優しい子が多い。
ただ自分の抱えている辛さゆえ、対人関係に自信が持てず、近隣の人との会話や親戚の集まりがとても苦手です。
今回の地震で、我が家は岩手から被災した親戚一家を引き受けることに。
今まではバラバラの核家族だったのが、いろんな問題を抱える生身の人間たちをサポートする立場になったのです。
ひきこもりがちな娘はなるべく顔を合わせないようにしていたのですが、生活用品を貸したり、年寄りの荷物を運んだりするうちに、一緒にお茶を飲むまでになってきました。
親である私たちが、率先して彼らのために働く姿も新鮮だったのでしょう。
我が家の猫さえも、彼らの慰めとなり大活躍でした。
自分が少しでも人のために役立ち、それを素直に感謝してくれる人がいる・・・・
娘の顔にはすこしだけ自信と笑顔が戻ってきました。
人は一人では生きられない、一緒に生きることは面倒な事もあるかも知れないけれど、人が支え合うことの喜びがある。
最初は助けたつもりの私たちでしたが、結果的に娘の成長のきっかけを与えてもらい、多いに助けられています。
人間は支え合う存在なのだと、つくづく感じるこの頃です。神奈川H
2011.4.1
親の子供に対する心配は自己の死まで解放されません、厳しい現実です。
解決には、体力、気力が必要です。
新しい方には、出来るだけ早く、取り組むべきという結論です。
4月3日には、是非、参加下さい。東京A
次回の月例会は、明後日、4月3日です。
先週の勉強会から1週間しか、経って居ませんが、
新しい方が二人ほど、参加されるかもしれません。
出来るだけ、多くの方が参加され、助言が頂ければと思います。事務局
2011.3.31
もう、北に帰る準備でしょうか、花粉で口の周りを汚して、柳の新芽をもりもり食べていますね。
この頃のベニマシコは、警戒心もすっかりなくなっていますね。埼玉N
ベニマシコたちもそろそろ北に帰って行きます。
昨日、天気がよかったので、近くの公園に出かけてきました。
3羽居たのに、若い番は、居なくなっていました。
成鳥の赤色も濃くなり綺麗になっていました。
今年の桜は、少し、遅いのでしょうか。埼玉A
トモエガモと言われても、わからないと思います。
トモエガモの写真は、このページの2010.2.24に載っています。ホームページ担当
大抵の皆さん、魚を思い出しますよね。
名前の由来は、シマはややかわった種類という接頭語、アジはトモエガモの古名。すなわち「トモエガモに似てやや変わった種類」という意味です。埼玉A
「シマアジ」の文字を見て 刺身食べたいなと思いました。
写真を見て、鴨のような姿。「なぁ〜だ!鳥にも こんな名前のがいるんだ・・・」
美しい姿ですね。珍種ですか。さすが!
「継続は力なり」。努力の賜物です。東京T
2011.3.30
福島原発は心配ですね。
心配していても仕方ないので、先日の日曜日、天気がよいので、荒川の河川敷の昨年のオオタカ、フクロウの巣を確認して、ついでに秋が瀬まで自転車で1時間ちょっと、走ってきました。
珍しいものを見つけました。
小型の鴨 シマアジです。アジア、アフリカで冬を越し、繁殖期はユーラシア中部に、日本には春秋、通過する。
今までも数年に幾度か、見るチャンスはあったのですが、ことごとく失敗。私にとっては初見です。珍鳥に属します。
早速、鳥仲間に電話、続々とやってきました。ちょっと鼻が高い。
写真は、左から三枚目、カルガモと大きさを比較してください。小さいですね。四枚目は泳ぎながら上を気にしてくるくると回っていました。警戒する時は羽をあげるのかな。 立てていました。埼玉A
日本の技術力を結集して、事にあたることが大切だ。
大学の先生は、原子炉の理論は、わかっても、トラブルに解決には役立たない。
役人はもっとひどい。
日本の各分野の技術屋を集めて英知を結集すれば、必ず、解決策は導き出せる。
私達、日本人は、戦後の焼け野原から立ち上がり、世界で一流といわれる技術力を身につけてきた。
今回の福島原発のトラブルも必ず、解決してくれるだろう。
今は、日本人を信じるしかない。
財源問題が常に俎上に上がってくるが、1400兆円と言われている個人がもっている金融資産を活用すれば良い。
不労所得の相続税も改定も準備されているが、案では、1000万の10%から累進的に6億以上の財産には、55%の相続税で頭打ちになっている。
6億以上から率が変化なしの大金持ち優遇になっている。
政治家の二世、三世達が、このあたり以上に多くいるのだろうか。
金持ちが、課税を免れる為に、海外に居を移すのを防ぐとかの屁理屈を言っているのだろうか、日本国籍がない限り、政治家にはなりえない。
日本人としての誇りを高めて、累進を高めて、100%まで段階的に上げていけばよいと私は思う。
不労所得は、人間を駄目にする。日本を立派な国に立て直すには、大切なポイントであると思う。東京G
月例会のページを4月度の案内に更新しました。月例会担当
2011.3.29
こんな緊急事態に与党内部から首相の退陣を要求する人達がいるとは、本当に情けないです。
トップリーダーは、都合が悪くなると逃げ隠れしたり、口下手だからと国民の前で発言しない方をリーダーとするわけにはいきません。
緊急事態には、トップは常に国民の前に姿を現し、状況説明と決断を示せなくてはなりません。
実行力ある方は、根回しが上手で、調整能力がある方です。その人は、裏方に徹して、欲しいし、決断力ある方は、助言者として首相を助けて欲しいと思います。
今、足の引っ張り合いをする時か、と本当に情けない国会議員が多いのには、あきれ果てます。
国民は、今、彼等の言動、行動を監視し、次回の選挙には、落選させなくてはなりません。
マスメディアは、彼等にアンケートをとり、今、どんな活動をしているのか、知らせて欲しいと思います。
また、県会議員選挙が、各県でも行われています。
新聞社の議員立候補者へのアンケート調査で、歳費のカットに反対する立候補者が60%以上、居られるようです。
どの立候補者が、それに反対しているのか、そのアンケート内容を開示して欲しいと思います。
投票の判断にさせて頂きたいので是非、公表して欲しいと思います。埼玉S
福島原発心配です。
世界が心配しています。
国会で、野党は、首相の現地視察による初動の遅れを問題にしています。
私に言わせれば、最終決断をするのは首相です。
その人が最終判断するには、現地視察が必要と判断したなら、それはそれで良い事ではと思います。
もし、現地視察をしないと野党は、また、それを指摘するでしょう。
今は、国民は、この国難を自分の意思で避けることは出来ません。
ですから、国民が選んだ首相を信頼し、一致協力し、彼の決断力に運命を任せるしかありません。
東電は、世界の英知を集約すべき時に、原子力・放射能に対する先進国である米軍とか、フランスの援助を断ったというニュースを聞くと、自分達の保身を考えているのではないかと考えてしまいます。今は保身を考えている時ではありません。
海洋への汚染水を放出するには、世界に対する影響への責任もあります。
その責任をとれるのは、東電ではありません。
全てを首相にオープンにして日本国として決断をお願いすべきです。
世界に対して将来的に、日本人は、冷静で客観的に処理したと評価される国になって欲しいと思います。
国民一人ひとりに求められるのは、デマなどに、右往左往したり、パニックになってはならいことだと思います。東京D
月例会について延期すべきとの意見もありますが、この会の趣旨から一人でも参加希望者がいる場合は、実施するという原則は、変えられません。
今回もネイチャーズから実施しますとの協力を頂いています。
会としては、赤字であっても会の資産がある限り、継続します。
それがなくなった時は、参加費等について、皆さんに相談させて頂くことになります。事務局
福島原発の20km圏の方が長期間、帰れないとなると原発に対する反対は増えるでしょうね。
犠牲が多すぎます。
これはリスクを過小評価した企業、政治家、それを取り巻く人達による人災です。
目先の豊かさを追求してきた国民にも、子孫に対して責任ナシとはいえません。
しかし、今は、いかにして原発の災害を最小にするかの議論が必要です。
色んな不安はありますが、それから逃げ出さず、前向きに踏み出す、それに対して、全力投球すべきではないかと思います。東京A
一昨日の勉強会はお疲れさまでした。
とても意義ある勉強会だったと思います。
皆さん、地震を通していろいろなことがあったのですね。
大自然の力が、良きにつけ悪しきにもつけ、本来皆もっていて、隠れていた人間のいろいろな力を喚起しだしているように思います。
話は変わりますが、実は、その前日に弁護士、不動産屋、FP、事業再生士の方々で若い方々とお酒を飲んでいました。
面子が面子だったせいか、その中で出た話が、自然の津波が襲ってくるように、経済の津波、大恐慌がやってくるのではないか?ということで、彼らのある人たちは、その前兆が早くも出始めているということでした。(これ以上は書きません。)
私は、大変な時代がやってきたと実感しています。
いずれにしても、その場で全員が一致した意見としては、今後の地震大国である日本は、福島原発も含め、すべての原発の処理が問題であり、それ如何によって日本の将来は大きく変わるということでした。
その中であるFPの方から、是非、参考に見てくださいといわれたyoutubeがあります。
予言されていた“原発震災”広瀬隆氏インタビュ(77分)
私はこれを見て全ての原発はただちにstopするべきだと思いました。
実は私自身が物理学科の出身なのですが、授業では多くの教授が原発は止めるべきであると訴えていました。(反原発系の先生が多かったように思います。)
ですが、授業で鼻くそほじって聞いているグウタラ学生には馬の耳に念仏でした。
今頃になって、先生たちが真剣に原発の話をしていたのに、上の空であった事を後悔しています。東京I
2011.3.28
今回の勉強会は参加者も多くとても意義深いものでした。
未曾有の災害を受けて、それぞれの当事者が動き出しているのです。
彼らがどのような反応を示し、成長のきっかけをつかんでいるか・・・リアルタイムで知ることができました。
国中が戦争のようなぎりぎりの状況の中でこそ、眠っていた生きる力が揺り動かされたようにも思えます。
はじめて自分の将来について言及したもの、バイト先地震にあい、人に頼りにされる喜びを感じた者、地震翌日に電車を乗りついで仕事場にむかい特別手当をもらった者。
動き出し、働き、誰かのために役立つことで、自尊心を取り戻し、自信がでてくる。
そうすると家族に温かい言葉や思いやりを示すようになり、またそれがまた本人に力を与える。
でも山下さんがおっしゃるように、親が勉強会で勉強し、下準備をして、動きだしたからこそ、成長のタイミングをつかめたようにも思います。
親が何もしていなければ、やはり、そのような動きは出なかったのではないか・・・と。
本当に同感です。
それぞれの子供の抱える困難は様々ですが、親が準備し、周到に時を待ち、ここぞというタイミングを逃さず、山下さんや会員のサポートを得て力に変える。
この会の底力を見せて頂いたように思います。東京H
2011.3.27
為政者の災害に想定外という言葉は、適切ではありません。それは無責任ともいえます。
日本人は大変情緒的で、命はどんな経済的犠牲を払っても守るべきであるという結論のみにこだわりますが、…。
現実的には、経済的負担には限度があり、これ以上の確率ではやむをえないというリスクを許容したものです。
ですから、為政者としては、想定内である。
しかし、今回の様な災害に至るともっと経済的(快適な生活)な犠牲を払っても経済的負担をすべきだということであれば、想定範囲を拡大するということだと思います。東京D
今日は、勉強会です。
こうした災害を千載一遇のチャンスとして、天佑として活かすにはどう対処すべきかが議論されます。
万難を排して、参加されることを望みます。勉強会事務局
2011.3.26
福島原発絡みで、若い人達に中心に、色んな噂が飛んでいます。
ここは、過剰反応しないで、冷静な対処が必要と思います。
想定外という理屈は、ウソで、安全性といえども、100%は保証できないことは、誰でも理解されることです。
原発の施設も、100%の安全性を言うなら、廃止するしかありません。
どんな施設も、その経済性からリスクとその確率から決定されたことで、運が悪いことに、1000年に1回のことが、我々の頭上に起きただけです。
そのことを客観的に考えて、全国民が冷静に行動されることが大切です。
しかし、我々は運が悪いとだけ言ってみても仕方ないことで、その中で、色んな真実が明らかにされると思います。
それらの情報を取捨選択されることを望みます。
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas&feature=player_embedded(関東エリア未放送)
http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20110315/p6
http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20110315/p1
http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20110315/p2
http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20110315/p3
http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20110315/p4
http://d.hatena.ne.jp/appleflower/20110315/p5
東京I、
2011.3.23
「始める一歩の会」のホームページで、アクセス回数の9万回目を私が開封しました。
本来ならラッキイと喜ぶべき所ですが、震災後のテレビ報道をを見ていますと腹の立つ事が多過ぎて単純には喜べません。
先ず、政治家の対応に全く真剣さが感じられません、打つ手が後手後手になっています。
また、TVキャスターが画一的な質問を繰り返している事です。
悲惨な現場に行っているのに、どうしてもっと身を張った取材が出来ないのでしょうか。
もっと心配になるのが原発の今後です。
その関連で、ホウレン草、カキ菜のみが出荷停止になっています。
葉っぱ類は他にも沢山有りますが、それは関係が無いのでしょうか。
現状では洗って食べれば身体に何ら影響が無いとの発言です、それでしたら何故出荷停止なのでしょうか。
記者からその事に付いて、つっこんだ質問が出ないのが全く不思議です。
自分の身は自分で守らなければならない世の中になってしまったのでしょうか、本当に心配です。東京T
2011.3.22
未曾有の大災害が起きてしまいました。
日本そのものの根幹を左右するような大災害です。
こう書いている私自身も間接的ではありますが、大変な影響を受けています。
御親類の方で災害にあわれた方もいらっしゃることと思います。
いまでも不安な、胸が痛むような毎日をお過ごしかと思い御察し申し上げます。
私も勉強会の司会という立場で、果たして実施すべきか否か迷いました。
ですが、被災者の方には大変申し訳ないと思いながらも、今回の想像を絶する災害は、この事実を通して何らかの形で親子が語り合い、接しあうチャンスなのではないかと思いました。
『あなたは、この大震災や原発事故を通して、お互いの気持ちを確かめあいましたか? 無事でよかった、愛していると・・・。』
これは、親子が裸でぶつかり合えるチャンスなのではないでしょうか?
人と人とのつながりが少ない時世ですが、いまこそ助け合いや語り合いが自然にできる絶好の機会だと思います。
人間万事塞翁が馬
この教訓を通して、家族の絆を深め、また生きていることの意味を親子ともに自然に哲学し、
また将来の日本を考えることが、亡くなられた方々への弔いのひとつになるような気がします。
今もしかすると、今度の勉強会は今までにない価値ある勉強会になるのではないでしょうか?
また、今後、募金などのお金だけでなく、必ず我々でもできる行動することによるボランティアが、必要な時期が来るように思います。
親が自ら人のために行動することがとても大切なのではないかと私は思います。
そんな話もできたらよいなと思っています。東京I
皆さまお元気でいらっしゃいますか。
この度の「東北関東大震災」では、被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧をお祈り申しあげます。
今回の未曾有の大災害、勉強会参加者の中にも、関係者に被災者の方も居られると思います。
被災者の方への配慮も必要ですが、当会は、勉強会参加者のご家庭の救済という大きな役割として担っています。
従って、今までも、勉強会の開催は、求められる方が一人でも居られるならば、会として、その必要性から開催を決定してまいりました。
この趣旨から今回も参加希望者がひとりでも、居られる限り、開催するのが義務と考え、27日の勉強会の第3会合を開催することとしました。
勉強会に参加されても、されなかっても、この災害を立ち直りの機会として活かされることが大切と思います。事務局
2011.3.21
今回の東日本大震災、被災地の事を思うと贅沢は言ってられませんね。
灯油もなく寒い日々をすごしているかと思うと東京なんか多少品物なくてもいいんじゃないかと思います。
原発が落ち着けば、それに伴い全ての事が徐々に落ち着くと思いますが、まだ油断はできないです。
我が家ではこの未曾有の危機を子供たち再生のチャンスと考えています。
どうなるか、吉と出るか、凶と出るかわかりませんが、天が与えた艱難辛苦であり、チャンスだと思う今日この頃です。東京U
2011.3.19
本日、ホームページへのアクセスが、累計で、90000回になりそうです。
2002.2.10からスタートして毎年10000アクセスのペースでしたが、昨年1月23日に80000アクセスを達成し、今回は14ヶ月を要しましたが、やっと90000アクセス達成です。
区切りの90000アクセスはどなたになるのでしょうか。ホームページ担当
2011.3.18
お知らせ
ネイチャーズ会員の皆さんへ
東北 関東大地震の影響の為、今週のフットサル及びゼロから始める歩き、走り方のイベントは中止とさせていただきます。
メンバー達と相談してフットサル参加費用をそれぞれ被害を受けた地域の被災者の人々への義援金にしようと仲間達が賛成してくれました。
暖かい若者達の気持ち 大切にしたい!!
自立支援団体
NPO法人 ネイチャーズ
事務局電話番号 03−5497−9021
担当者携帯 090−8321−0032
e-mail: zero-start21@ezweb.ne.jp
2011.3.17
福島原発事故で、世界が注目する中で、
ニューヨークタイムスなどが、現地で、被害の拡大を防ぐ為に、50人の現場の人達が取り組んでいる自己犠牲と勇気ある行動と絶賛する中、一方、毎日新聞のホームページの記事、
経済産業省原子力安全・保安院は、17日午後にも東京電力福島第1原発1、2号機への外部からの送電が部分的に回復するとの見通しを明らかにした。という記事の中に、…5、6号機の原子炉内の水位も徐々に下がり、特に6号機では同日午前4時までの1日間で91センチ急減した。保安院は、核燃料の余熱による炉内温度や圧力の上昇を弁で逃がしており、「補給の注水が十分ではないのではないか。1〜4号機のようにならないように監視していきたい」と説明した。
その保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。という記事に唖然とした。
しかし、今回の事故と比較は出来ないけど、
日本人は被爆を体験し、私自身も、戦後を被爆地から近い場所で過ごしてきた。
それでも還暦を迎えるまで、元気に過ごしてきました。
この災害を日本人はバネとして再び立ち上がると信じています。埼玉D
おはようございます。
皆さん、地震による被害はありませんでしたか。
100年に一度とかいわれますが、小生出身の神戸地震でも相当のショックを覚えましたが、今回は全容がつかめないほどの被害規模ですね。
自分のうちが直接被害を受けなければ他人事の世情には、特に政府、某巨大企業の対応には強い憤りりを感じるとともに、日本人エリートの自分だけよければいい虚弱体質と無能、無気力を感じさせる日々が力なく流れていますが、これでいいのですかね。
無力政権は何事に対しても無力です。しかし、我々は、目覚め、このままでは終わらせません。 3月27日にお会いしたいです。千葉A
暗いニュースが続く中、ルリビタキ、ベニマシコ、カワセミなど可愛い姿にほっとしています。
ベニマシコ、キュートな鳥ですね! ほんのり紅を差したような体色、丸い目、すごく可愛いです・・・
ルリビタキの美しい青、黄色、白のバランスはモルフォという名前のパンジーを彷彿とさせます。
カワセミのヒスイ色は自己主張の強い感じが。
それぞれ異なった性格なんでしょうね。
ありがとうございました。埼玉n
2011.3.13
NPO法人 ネイチャーズ企画のお知らせ
息子さん 娘さん お父さん お母さん 一緒に楽しみませんか
日本ライフタイムスポーツ協会
ゼロから始める 歩き方 走り方教室
歩き方 走り方 間違った歩き方走り方は故障の原因ここでしっかり基本を身に付ける事で歩く事 走る事が楽しくなる事を学びませんか。
●
ウオーキングをしてみたいが何から始めたら良いか解らない。
●
ジョギングを始めたいが基本トレーニングが分からない。
●
いつかは5km 10km 42.195kmに挑戦したい人。
●
最後に運動不足が気になる人。
☆
シューズの履き方から、ストレッチ体操などの基本的な正しい体の動かし方をご指導致します。
走ったり、歩いたりするのは少しだけですから、日頃の運動不足の方でも大丈夫です。
開催日 2011年3月21日(月曜日 祭日)
集合時間 午後2時
集合場所 四谷駅 上智大学側改札出口(丸の内線 中央線)
参加費用 3000円(当日支払い)
会場 ランナーの少ない場所を選んで赤坂離宮近く
持ち物 ひものあるランニングシューズ 汗ふきタオル
ミネラルウオーター(500ccのペットボトル)
定員 10名 (先着順)
専任指導 社団法人日本ライフタイムスポーツ協会 認定ジョギングインストラクター
走れる格好で来て頂き帰りの着衣は別に用意されて来る方が楽かと思います。
荷物番は専任がいますのでご安心下さい。
お問い合わせは ネイチャーズ 山下光哉 090−8321−0032迄
皆さん、ご無事ですか
東京への地震被害がなく、交通への影響はありましたが、直接的な被害が、今のところ少なくて、良かったですね。
これから日を追って状況が分かるに連れて、被害の影響が日常生活にも響いてくると思います。
今回の地震では、近隣地区への携帯電話、メールも回線が満杯となり、不通状態で、余り役立ちませんでした。
しかし、九州とか、関西とかは、つながりやすかったようです。
関東、東海地区への地震があれば、日本は壊滅的になりかねません。
まだ、余震は続きそうですし、生活インフラが壊れることにも、備えておく必要はありそうです。東京A
2011.3.12
こんばんは。
千葉のUさんからも無事でしたと連絡を頂きました。
山下さんにも携帯に大丈夫ですかと連絡を入れましたら、これから帰ります。家は建っていると思いますと返事を頂きました。
その後、建ってなかったという連絡がないので大丈夫でしょう。
私は、昨日は、天気がよいからと、ベニマシコを求めて、11時頃から自転車に乗って、近所の公園に出かけてきました。
狙いのベニマシコをゲットして、2時頃、雨模様になり、洗濯物の取入れを頼まれたのを思い出し、引き上げてきました。
家の前の通りに入ると町内の皆さんが家の外に出ていました。
よく見ると電線が大きくゆれています。
自転車を止めて足を着くと、くらくらと地面がゆれて いるではありませんか、これはかなり大きな地震だとそこで知った次第です。
外にいるより、家の中の方が安心ではと家に入りました。
何も変った様子はなかったので二階の書斎に入りましたら、本棚の本が床面に散乱していました。
こんな体験はなかったので、かなり大きな地震だと思いました。
それで、一階のリビングに下りると花瓶などが転がっていました。
震度を知りたいとテレビをつけたら、停電でした。
水は出るかなと栓をひねると水は出ました。安心しました。
それからは、呑気なもので、撮ってきた鳥の写真をカメラで見ていたら、その内に、外も暗くなり、外に出ると通りの反対側の家々には電気が点っているではありませんか。
その様子に安心していましたら、中々、電気は復旧せず、段々と冷え込んできて、車の中で暖をとりながら、テレビを見てました。
11時過ぎ頃ですか、やっと電気は復旧し、風呂に入り、ほっとしました。
オール電化の生活では、電気が使えなくては、何も出来ないことを痛感しました。
ガスの復旧は、電気よりもいつも更に遅れていますので、火災の心配などを考えれば、全て電気にしたのは間違っては居なかったのですが、あったかい食事を取れないのは辛いですね。
その昔、息子達とのキャンプ用品のランタンで明かりをとり、携帯用カートリッジバーナーで、お湯を沸かし、インスタントラーメンを食べました。
東京に通勤している人達は、大変でした。
東京から息子が、車で、14時間以上掛かって帰ってきました。歩いた方が早かったかもしれません。
それでも、家族全員無事でした。それがなりよりです。
まだ、余震は続きそうです。
東京直撃に備えて、今回の教訓を生かした準備したいと思います。
携帯の電源は、息子のお嫁さんの車で充電しました。息子が持っていた電池式の携帯用テレビも役立ちました。
と一応は反省はしつつ、心は、昨日、撮ったベニマシコのリベンヂが、頭を離れません。
もう少し、綺麗な背景で撮りたい気持ちが、そちらに向かっています。
余震の心配はありますが、ちっとなら、行ってよいかな。と今日も昼過ぎから出かけてしまいました。
こんな時で掛けるのは、日本人として不謹慎かなと思いますが、何もしないで心配しているだけではと、…。
とりあえず、昨日と今日の写真を送ります。埼玉A。
みなさま、大丈夫ですか?
我が家は3人元気です。
私は自宅におりましたが、コンクリートの建物が揺れ、本当に怖い思いをしました。
ただし、地震対策に熱心が夫のおかげで、家具はすべてつっかえ棒をしたり、壁にとめてあったので、モノも落ちてきたりはしませんでした。
現在、都内は交通機関も動きだし、近所を歩いていても通常にもどりつつあります。
どうぞお元気で。東京H
2011.3.10
最近は、異常な天気模様が続いている所為か、三寒四温という言葉も余り耳にしないですが、少しづつ春に近づいているのでしょうか。
鳥の世界では、冬鳥達は急速に減っていっている感じがします。
春を感じさせる鳥の写真を送ります。埼玉A
2011.3.8
自己確立とは、先ずは、自分のペースで何事も決することが出来るということでしょう。
相手のペースに合わせなくてならなくなると辛いだけで、自分を失っていきます。
何事も完璧には、出来ません。
ましてや、仕事においての完璧かどうかは、相手が決めることです。
相手が決めることですから、相手がそれでよいという基準になります。
大変曖昧で、相手の気分次第の面もあります。
そこで、大切とされるのが、人間性です。
地道な、誠実な生き方が大切とされるところであります。東京A
2011.3.7
ご主人方の参加が多いのが当会の特徴なのですが、よく話題となるのが、ご主人方の勉強会への参加要請の話です。
私自身の体験からも、多くのご主人方は、出来れば家内任せにして、なんとか解決して欲しい、出来るならばそれで済ましたいと考えておられるのだと思いますが…。
当事者であるご主人の関与ナシに、この問題は長期化し、解決することは、極めて難しく、多くの奥様方が、子供達に向かい合う前に、ご主人と向かい合うことで、エネルギーを消耗されてしまって居られます。
エネルギーを消耗されて、参加が中断されている奥様方に、貴方が諦めては、お子様を救ってくださるかは居ませんよと励まさせては頂いていますが、
この問題に関心を持ち、このページをよく読んでいただいているご主人方が多いと聞いていますので、更に、一歩進めて
もし、ご主人方が、この問題から早く、解放されたいなら、お子さんと直接向かい合うことは出来なくても、勉強会に同席されて、奥様がやろうとしていることを理解し、奥様を支えてあげて欲しいと思います。
もし、それが出来ないと今の状況は、更に長引くのみで、長引けば長く程、状況は悪化します。
そんな事例を沢山見てまいりましたので、私の体験として申し上げます。
出来るだけ、早く、奥様とご一緒に、当会に参加されることをお待ちしております。東京A
ひきこもりの子供達は、ひきこもる原因となった性格を変えたいと思っています。
しかし、性格を変えることはできません。
同じ性格でも、表面に現れる時、悪い面と良い面があります。
ひきこもった時、その性格の悪い面が現れています。
それをよい面に替える必要があります。
良い面に変えるには、価値観、行動基準・様式を変えることが大切です。
昨日の話の中にも、「何も決めることが出来ないで、最後はパニクッてしまうことがある」との指摘もありましたが、決めれないのは経験不足と失敗を恐れることが原因だと思います。
しかし、昨日のお話では、時間が掛かるだけで、最後は決めて行動しているなら、それは慎重な性格であり、良い面です。
ひきこもったまま、行動しない優柔不断は困りますが、慎重である良い面は、否定することではありません。
若い時の失敗は、その体験を通して、成長するわけですから失敗も必要な良い体験としてとらえるべきです。
外での一人生活は、良い体験ですから、本人が希望するなら「我が家の子供には無理だろう」と親が否定することではありません。
経済的に応援できるなら応援してもよいと思います。
親は投資と思って、行動力、体験は金を積んでもやらせることです。しかし、ここでも何を教えるかです。
入居時、必要な敷金、礼金は出してあげても、それ以後の月々の生活費は自分の稼ぎで出来ることが条件と示すことです。
それが大切な価値観だからです。
こうした目標を持つことも大切ですし、親から距離を置くことで、親子関係を客観的に見る体験も出来ます。
子供が行動する時は、得るものを明確にし、背中を押してあげる。これが子育ての基本だと思います。
アルバイトを始めて、最初の壁は、何事も全力投球で、完全にしようとしてつぶれてしまうことです。
完全主義は、良い性格です。
それを「適当にやればよいのだ」と教えても出来ない性格は混乱するだけです。ましてや、良い性格の悪い面だけを出させてはなりません。
教えなければならないことは、納期と重要度から優先順位をつけて、順番に完璧に行うということであり、
世の中では納期が優先しますから、大切なことは完全でなくてもよく、80点主義でよいのだと一つの判断基準を教えることです。
重要度は、自分でつけられない時は、指示者に聞くことは、恥ずかしいことではありません。
それは指示者にしかわからないことですから、と聞く事の大切さを教えることです。
宗教の話も出ていましたが、宗教は本来、現世利益の実現であり、その手段と認識されていれば、何も問題はないと思います。
教義は、その宗派の利益の為に作られたものでしかありません。
純粋で、のめりこむ性格は、良い性格ですから、それを正すことはありません。
物事の本質を掴むには、目的を考え、距離を置いてみる大切さを教えてあげてください。
常に、子供達を自己確立の段階で捉え、成長のステップを実感させることが大切だと思います。東京D
昨日の月例会参加の皆さん、お疲れ様でした。
母親が子供の言いなりから毅然な態度で子供に接することで、大きく前進した事例とか、母親が治療について医師任せにする事無く、投薬についても自分なりに効果分析して意見を述べることにより、子供にあった薬に短期間で出会うことが出来た事例などの当会での先輩の皆さんの体験が生きた報告が続き、私達も大変嬉しく、有益な会合になりました。
ただ、私達の体験から言って、このまま順調に進むことは考えられません。
必ず、新しい挫折を体験されます。その挫折に対して準備して待つ、必要があります。
どんな挫折が考えられるか、先輩の皆さんの体験をお聞きになりながら、その立ち直り方の勉強をして、常に準備しておかれることが、時間の節約になります。東京T
2011.3.6
月例会参加の皆様、お疲れ様でした。
今日、大きな話題となったのは、昨日、放送のNHKの追跡A to Z 広がる「新しい心の病」〜混乱する精神科医療〜についてでした。
日本人の薬好きと効かないからとドンドン増量する医師の実態、そして、医師は専門家だから任せておけば、大丈夫という親達、大人の無条件の依存心、当会でも、「体験者達から専門家には任せるのではなく、活用するべき」、と今までに何度も、問題として話題にしてまいりました。
欧米では、単剤(1種類の薬)の処方が基本で、多くの薬を組み合わせる多剤は、処方として安易さがあり、日本の医療の水準に問題があると指摘されてきましたが、昨日の放送では、それが効かなければと安易な多量服用へと問題は大きくしている様です。
それと先日の当会の勉強会でも、自己が確立されている中高年でかかるうつと自己確立が出来ていない若年層の20代〜30代かかかるうつは、本質的に対処方法は違う筈と、指摘されていました通りの内容でした。
それなのに、我々が体験的に必要と考えている自己確立に目を向けず、従来型うつと同じ薬を処方してしまう医師を信頼しすぎてないかとか、親として3ヶ月もなんら改善しないなら、治療法に関心を持つべき、ましてや、それが数年に及ぶとすれば、親としての真剣な取り組みがされるべきと思います。東京A
今月の勉強会の日程は、27日に変更することが決定しましたので、お知らせします。勉強会事務局
2011.3.5
今月の20日の勉強会ですが、WILL学園の卒業式が当初の予定と変わり20日に行われるため
13日、19日、21日、27日の何れかに変更可能であれば、 ご検討下さい。と依頼を受けました。
ご依頼に副って、変更したいと思います。
明日、月例会で、参加者の皆様と相談して最終決定したいと思います。
参加者の皆様に置かれましては、メールにて連絡申し上げますが、変更になることは、ご承知置きください。勉強会事務局
2011.3.3
月例会のページを3月度に更新しました。月例会担当
2011.2.28
ひきこもっていた娘が、海外を6週間一人旅をして戻ってきました。
孤独な大都会に圧倒されてホテルにひきこもった日々、
ホームステイ先で初めて言葉もうまく通じず、それでも理解してもらいたくて、悪戦苦闘。
いろんな景色と食べ物、人々との出会い、嬉しいことも、苦しい事もあったようです。
なんとか巣から飛び立ち、
自分の翼で空を飛ばなければ・・・と切実に感じたと。
自信がついた。
というには程遠い状態ですが、帰国してからバイトを始め、お金の有難さもわかってきました。
ここまで来られたのは、始めの一歩の会と山下さんのおかげです。
同じような苦労をしてきた参加者からのアドバイスや励ましのおかげで、親子関係が改善してきました。
山下さんは、あちこち、壁にぶつかる当事者を適切なタイミングと、適切な言葉と行動をとおして導いて下さいました。
とにかく家から出て、他人と触れ、体験をつむことが、一番の薬だと思いました。
そして転んでも、倒れても、また立ち上がる力をつけること・・・それしか自信をつける方法はありません。
人は人の中で育つ。
他人から社会の中でしか学べないことが沢山あります。
親にも当人にも厳しい試練です。
今後ともよろしくお願いいたします。埼玉 F
2011.2.27
沢山の見事な画像をありがとうございました。
遅くなりましたがやっと娘と一緒に気迫あふれるギンムクの写真を見ました。
優美な外見に反して相当負けん気が強い鳥なんですね。
雄たけびを上げた時の嘴の開け方にも驚きです。
最近我が家にはスズメがよく遊びに来るようになりました。
私が撒いたお米を狙ってのことなのですが、先日激しく鳴いているのでふと見ると、二羽がおたがい足を相手方向に蹴り上げる体勢で、向かい合いながら真上にと急上昇していきました。
じゃれているのかと思ったのですが、実はそんな悠長なことではなかったのですね。
小さい時から身近にいるスズメですら私の知らないことがたくさんあり、面白いです。
世界中の色々な鳥への興味や関心は果てしなく続くことなのだろうと推察します。
本当に楽しいですね。埼玉M
2011.2.21
勉強会参加の皆様、お疲れ様でした。
本人をその気にさせることが一番難しい。
次いで、ご主人を協力させることの難しさ。
デモ、ひきこもりの間接原因が、父と子の信頼関係にあるとすれば、これが問題解決の必須条件ですから
父と子が話し合わなくては解決できませんよね。
それを父も子も避けていたのでは、
そのことをご夫婦で話し合われることが一番大切です。東京H
2011.2.20
ギンムクドリの写真を、見せていただきました。
迫力ありますね。
この鳥を関東地方で見られるのも珍しいことなのでは?
そのうえ こんな格闘技を観察できたとはラッキーですよね。
きっと長い時間 カメラに向かっていたでしょうが夢中になって寒さなど感じる暇がなかったでしょう。
姿は美しく優しそうに見えるのに、内面に隠れた特技を秘めているとは・・・
何やら女性に似てますね。美しい女性にはトゲがあると。ご用心を。東京f
決定的瞬間の連写を解説付きでありがとうございます。
コマ送りのようで、本当に面白かったです。見ごたえありました。
これぐらいのサイズの鳥たちの喧嘩は、てっきり嘴でのつつきあいとばかり思っていましたが、空中戦で蹴りまで入るとは驚きました。
我家の南天の実専属お客様のヒヨちゃんを応援しましたが、顎に蹴りをもらって遁走とは残念でした。千葉U
2011.2.18
Gさん、Mさん
本人が、その気にならないと解決できないことなので、本人がその気になる様に、邪魔しないように、影で努力するしかないのですね。
本人の自己治癒力の邪魔になってないかというのが一番難しいのではないでしょうか。
勉強会で、学ぶのはそのことだと思います。
後は、本人が趣味でも何でも良いですが、
自分の好きなこと、興味あることを自分のブログにでも載せてみれば、そこから同好の士とつながりができて、社会につながっていくと思いますが、それがネイチャーズのフットサルでも、音楽でも、マラソンでも、シーカヤックでも、スキーでも、海外旅行でも、山登りでも、野球観戦でも、家庭菜園でも、何でも良いのですが、このページのAさんの野鳥観察も、関東一円に、そして、ご近所の小学生の方から同年配のお年寄りまで、自然発生的なひろがりの輪ができて、居られる様ですよ。神奈川A
ギンムクとヒヨの戦いの一連をドラマチックに拝見しました。
誠に臨場感にあふれ、興味深く楽しく拝見しました。
子供たちも興味深く、感動したようです。
ギンムクの足の一撃が顔に決まった瞬間などビデオでは一瞬の出来事で分からない、その点、切り取られた写真のショットの方が、面白いですね。
足の細いウグイス科のヒヨは、大事な足を怪我すると命を落とすことになるので、気勢を制するには、先制攻撃しかないのですね。
ムクドリ同士の戦いでは、ギンムクは、体格差を気の強さで、乗り切っているのでしょうか。
有難うございました。東京k
今回は、ギンムク vs ヒヨドリの戦いを紹介します。
@枝を挟んでお互いに威嚇しています
A先に手(嘴)を出したのはヒヨドリでした。
Bたじろいだかギンムク
Cギンムクは、ヒヨの次の攻撃に備えた態勢をとります
D迎え撃ちました。
Eギンムクは、大きくジャンプします。
F跳躍力の差が出ました。
G先に落ちたヒヨドリに、足蹴りです。
H足蹴りがヒヨドリのアゴに決まります。アゴに決まったその瞬間です。
Iヒヨドリは、これはならじと逃げたします。
Jギンムクは、勝利の雄たけびです 埼玉A
お二人のご質問は、誰もが通ってきた道です。
皆さんのご意見をお待ちしています。事務局
2011.2.17
Mさんのそれもそれですが、
何も言わないのも、困りものです。
薬を飲むとか、入院するとか、外に出るとか、自分で何とか行動してくれないのも、困ります。
こうした場合、居心地よい環境を親が作って居るのが問題だとの指摘も受けますが、どうしてよいものやら、思案投げ首です。東京G
当事者が発する言葉は、親から見れば、甘えているとか、理に合わないとか、本人は、それを分かっていても、それでも、口にしなくてはならない状況にあると、勉強会で教えられても、では、どの様に、対応すればよいのかといつも悩みます。東京M
お疲れさまでした。立派な作品に乾杯!
昨日は一日中費やして、この作品を制作されたのでは?
そんな苦労を考えながら、鑑賞させていただきました。
スライドショーにすると実際の様子に少し近づけた感じで臨場感を味わえて感動が倍増するので素敵ですよね。
説明入りで見事な出来映えです。感動!!!
これを自宅の大画面のテレビに引き込んで見ることが出来るのでは?
素敵なシャッターチャンスの写真も感動しますが、特に、鳥などは動画にするとまた違って感じますよね。
またゆっくり写真を見直しますね。疲れを出されませんように。東京t
たくさん画像を送って頂きありがとうございます。
我が家のパソコンは依然壊れたままなので、(今は携帯電話で受信チェック中)週末主人のパソコンで見させて頂きます。
とても楽しみです。埼玉M
先ずは、ギンムク vs ムクドリ
ギンムクの方が、一回り小さいのですが、気は強い
@ギンムクがムクドリに餌場から出て行けと威嚇しています。
Aムクドリ同士、足が最大の武器の様です、空中で蹴り合っています。
B位置は、巡るましく、入れ替わり、ムクドリが気負い負けしています。
Cムクドリが、腰から落下しました。
D勝負ありです。
Eムクドリは、逃げ出しました。
次回は、ギンムクとヒヨドリの戦いです。長くなるので、明日のお楽しみ。埼玉A
もう、5年ほど前になるでしょうか、千葉の昭和の森以来、久しぶりに、ギンムクドリが関東に来ました。
前回より至近距離で観察できました。
ギンムクドリは、中国南部にいる鳥ですが、ムクドリが越冬の為、中国南部に行くものもあり、それと一緒に混じって、日本に来たのでしょうか。
餌場に、ヒヨドリ(体長27.5cmですかウグイス科で、尾が長いだけで体格はムクドリと殆ど変りません)とクチバシと足が丈夫なムクドリ(24cm)もやってきますが、ギンムクドリ(22cm)は、その中では、体長は一番小さいのですが、気品と美形に似合わずが気性が一番激しく、喧嘩を吹っかけ、ヒヨドリ、ムクドリを追い回し、追い払います。
戦いの様子は追加画像として後で送ります 埼玉A
2011.2.16
ネイチャーズ会員の皆様へ
2月のフットサルのお知らせ!!
初めての参加の希望の方スタッフが親切にサポートしますから安心して参加下さい。
人間関係に苦手な人 ここは気を遣う事なく気楽に楽しめるよ!
フットサルに興味の有る方どうぞ!
●日程:2011年2月19日(土曜日)
●場所:世田谷区 給田フットサルコート
●スタート時間:午後3時〜午後5時まで
●最寄りの駅:京王線千歳烏山駅下車 徒歩25分
●フットサル終了後は近くのファミレスで食事会
食事会は自由参加です。
交通:バス千歳烏山駅よりバス(20番)北給田で下車 徒歩2分
参加費 2,000円
詳細は、ネイチャーズホームページを参照下さい。 山下
2011.2.12
人との絆が失われた無縁社会が話題になっています。
漫画では2億部ヒットのワンピースが話題になっています。
今日、10時からNHK再放送、夕方9時から第2部が放送されます。
人が生きていくには、何が大切かを考えさせてくれます。東京D
wさんもよく頑張っておいでなので、本当に頭が下がります。
この努力は必ず、報いられます。
人生山あり谷あり、行きつ、戻りつしながらも、確実に成長していることを感じることが生きる力であり、充実感です。
ときどき、どっかんと、落ち込んでも、気分転換で、戻れる方法を身につけることが大切ですね。東京q
若い時は、誰でも、もっと美人(ハンサム)に生まれたらとか、もっと健康な身体に恵まれたら、もっと裕福な家に生まれたらとか、もっと才能があったらとか、誰しも、何かに不満を持つものです。
持って居なくても、挫折すると、不運を恨めしく思うものです。
しかし、人生、最後の時を迎える時、あのことが、自分を高慢にせず、謙虚に振舞わせてくれたとか、健康に注意して、大きな病気をすることもなかったとか、人にも気配りができて、親切に振舞えたとか、貧しかったからこそ、得るものも多く、向上心が持てて、日々が楽しく、努力することができたと思うことができるのです。
そして、あの挫折が、自分を大きく目覚めさせ、気付かせるチャンス、動機になったと振り返ることが出来るのです。
若い時の不運は、これからの人生を必ず、実り豊かにしてくれます。
嘆くことをやめ、前に進みましょう。チャンスは待っています。東京T
先回の勉強会では薬の体験談をじっくりと伺うことができ、本当に有難かったです。
精神科医に行っても、心理士に相談しても、ここまでのリアルな体験は聞くことはできないでしょう。
薬は対処療法です。
それが必要な場合もあるでしょうが、書き込みにもあるように、子供たちは「困難を乗り切る力をつけ、成長していくこと」が鍵です。
ひきこもりは、症状であって病名ではありません。「咳」と同じように、さまざまな病気が潜んでいる場合もあります。
時には有能な医師やカウンセラーの力を得て「見立てる」ことが大切です。
「見立て」を間違うと、こじらせたり、別の方向の治療や薬を使われたりしてしまいますから。
いずれにしても、親が本気で取り掛からなければいい出会いも生まれません。
そのためには、両親がよくよく話あって、子供のために何をするべきか、何が必要なのか、先輩や仲間のアドバイスを得て一歩一歩進んでいくしかありません。
誰でも、子供を育てていくのはきつい道です。
だからこそ、同じような問題を抱える人が集まり、支えあうことはとても大切だと思います。
おかげさまで、我が家の子供も一年前とは驚くほど顔つきもよくなり、前に進んでいこうという意欲が出てきました。
会の皆さまのおかげだと感謝しております。神奈川N
薬のことが話題になっているようなので私の思いを伝えたくて書きます。
統合失調症という診断をされ、薬は2種類ですがかなりの量を投与されています。
以前はアスペと診断され、薬はゼロに持っていかれたわけです。
アスペと診断されても、統合失調症診断は変わりませんでした。
とても悩みましたが娘を統合失調症ではなくアスペルガーと診断された医師に手紙で相談しました。
「今は統失処方でも間違いではありません。根本は発達障害なので脳が落ち着いてきたら薬を減らしていけばいいのです。」と・・・
結局アスペの二次障害で統合失調症状態になってしまったわけです。
今の担当医には娘の今までの経緯と薬の種類、この薬の時はこういう仕事が出来て、この薬はこういう副作用があったとかなどを解りやすく表にしてお渡ししてありました。
担当医と私との話し合いである程度薬も決めてもらったので、ピッタリの薬を探すのは早かったのです。
相変わらず人との交流は苦手ですが、驚くほど穏やかで素直になり、かつての娘が戻ってきました。
けれどこれからが育て直しであり、素直と言う事は幼さでもあり薬の影響でもあります。
社会に適応していくには僅かな薬は必要でも、今の量では頭が動かないので減らしていく必要があります。
不安な状態のお子さんをまず安定させるには薬は必要だと思います。
ただ下手な精神科医にかかると薬の上積み状態になり、多剤多量でむしろ状態を悪化させている例もたくさんあるので、親の側の薬の勉強は必須です。
全て医者任せでは危ないですが、引き篭もり状態の子を早く外へ出るきっかけを作りたいなら薬はやはり必要だと感じます。
娘の場合も親の対応や本人が楽しい経験をしたりして、少しずつ安定させ薬も減らしていくようにしなければなりません。
仕事もしたいけど長い間のブランクがあったので焦ってはいけないことも解ってきました。これからがスタートです。神奈川W
2011.2.9
日本野鳥の会で、人材を募集していました。
自然相手がお好きな方にはどうかと思いまして、紹介します。
http://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000262507
一昨日ですか、見られた方も多かったと思いますが、NHKのクローズアップ現代で、「うつ病を心から治す認知行動療法」の紹介をしていましたね。
この治療法は、以前から言われてきて、うつ病の治療に、投薬だけでは、一年以内の再発率が44%に対して、薬と認知行動療法を適用した場合は27%と併用したほうが効果が高い。
先進的な病院では、治療グループの中に臨床心理士などを組み込んで取り組んで治療に当たってくれている病院もありましたが、保健適用もなく、治療費面から数は少なかった。
しかし、ひきこもりの親の会の団体からも、保健適用を10年前から訴えてきたことが、昨年より保健適用になったが、今度は中々広まらない。
その理由は、治療点数が低いのと、多面的な思考力が必要で、治療法として採用する医師が少ないとの問題提起でありました。
このページでも勉強会でも訴えている多面的な思考力が出きれば、プラス思考にもつながってくることで、親達が先ず、そこから始めることが大切であるということだと思います。東京T
2011.2.8
薬について
ひきこもりは、親の過保護、過干渉からくる困難克服への体験不足、それからくる自信のなさ、困難を克服する力の不足ではないですか。
当事者が苦しんでいるのは、挫折からの後遺症、後悔、そのこだわりと将来に対する不安、それから来る二次障害。
二次障害に対して薬を服用することを絶対的に問題視することなのか、親たちが薬への依存とか常用性を心配されることは分かるが…、
行動エネルギーの湧かない状態で、長年、その状態が続き、二次障害が更に悪化するとすれば、
薬によって二次障害が緩和され、行動でき、日常生活が出きれば、そこまで、問題視することでもない様に思いますが、
どんな過程を経ても、行動し、日常生活の中で、困難克服の力を蓄えていくことで、ひきこもりから開放されていく、それが解決方法であるとすれば、全面否定することでもなく、親たちの決断と治療方針(立ち直りのプロセス)の確立が先の様にも思いますが…。
立ち直った体験者が、服用しなくてよいものなら、しないほうが良いですよと言っているは当たり前であって、でも、立ち直っている事実もあり、代案もなくして、その可能性を閉ざすことになっても問題だと思います。
心配性の親達が、そこだけを取上げて、依存とか常用性を心配しているだけであるとも考えられます。
困難克服の力がついてくれば、気休めで飲んでいる。
その内に、仕事に、趣味にのめりこんでいけば、薬を飲むのも忘れている。そんな状態にもなるのではないですか。
親たちが、自分達の治療方針に確信を持つことが大切であり、薬の内容にも十分関心を持つことが大切だと思います。
逆に、当事者の子供の方が、自分にあった薬を見つけて自己管理している場合もあります。その方が健全ともいえます。
その様に仕向けて行くことも大切であり、今までの様に親の心配性からあれも駄目、これも駄目の過干渉、過保護にならないようにすることも大切です。東京A
2011.2.7
昨日の月例会は、大変意義深い会でした。心から感謝申し上げます。
皆様のあれだけ突っ込んだ体験にもとずく、薬の話、本当に有難かったです。
また、当事者の体験談など、個人的に送っていただき、これは、体験しなければ、わからないことです。
心細やかなフォローに感謝、有難いです。神奈川N
薬で何とか、病院に行けば何とかと考えておられる方に
厚生省もひきこもりを病気と認定していません。
それは、医学の対象と見なしていないのか、治療法が確立していないからか、薬で対処するには、限界があるということなんでしょうか。東京D
ひきこもりの本質は、このページのトップページにある「ひきこもりは時代からの果たし状」をお読みいただくとお分かりいただけると思います。
我々の育った時代は、親も会社に依存し、組織に依存し、社会に依存する傾向が強かった。
他人の意見に流されることなく、自分の意見を持ち、自分の責任で判断するその大切さを、改めて確認することが大切と思います。
特に、ひきこもりの本質は、専門家に任せる問題ではないのです。
専門家の意見は意見として参考しても、親も子も自己を確立することが大切です。東京T
月例会参加の皆さん、お疲れ様でした。
お話を聞かせて頂いていると我が家の昔の体験が蘇ってきます。
「そんな時代もあったな、わが子のあの言葉は親にとってはショックだったな」とか、そんな体験者の話が聞けるのが親の会の最大のメリットです。
昨日の大きな話題は、薬の服用についてでした。
薬の依存性が問題になりました。
薬の依存性もあるのでしょうが、問題は当事者本人の依存性の問題なのです。
医療に対する過信もあるのでしょうが、薬で治らないものを薬で治そうと思うことが、問題なのです。
そんなことを学びあえたのが収穫だと思います。
それでも、医療で何とかしたいとお考えの方は、医師の選択を間違わないことです。
ひきこもりの専門医は、極めて少ないです。
その中で、親の治療方針に合う医師を見つけるのは、私の体験では、親の覚悟が必要です。
私は、どこでもよい、子供を治してくれる医師が居るならと、日本中、いや世界中でも良いとテレビなどでひきこもりについて語る医師の殆どの方に会いに行きました。
そして、その中に、やっと信頼できる医師を見つけました。
それに医師選びは、最終的には当事者本人の相性があります。
でも、当事者本人任せにしたり、奥様任せにしたりすべき問題ではありません。
大切なお子様の一生に関わる問題です。
その中では、ご両親、特に、父親の役割が極めて大きいと思います。
依存性の強い当事者には、判断力はありませんし、大切なことは、最終的な判断は、親がすることです。東京A
2011.2.3
2月3日のNHKテレビの夕方 7時半からのクローズアップ現代で、「働くのがこわい 新たな“ひきこもり”」が放送されます。東京D
月例会の案内ページを2月度に更新しました。月例会担当
2011.1.31
「メタボオヤジ若潮マラソンを駆ける」
館山の若潮マラソンに走ってきましたよ。
昨日、友人のNT君と若潮マラソン10Kmの部に参加し楽しく完走しました。
マラソンレースは、オヤジになって初めての出場です。
20代のころは皇居を走ったりしてましたが、それ以来であり、病院では画像診断の結果、あなたの内臓脂肪バッチリですよ、と言われ、高血圧とメタボ解消のために走り始めたのです。
結果は、快晴の館山の海に浮かぶ富士山を眺めながら、気分良く走り、自分としてはかなり良い成績で走ることが出来ました。
自分をほめてやりたいです。→「良し良し、よくやったねぇ!あっぱれ!」
メンバーは私、山下さん、女房、T、NT君、Mさんの6名です。
まず、レース前日からネイチャーズの海の家(通称、秘密基地)に行き、一泊したのですが、山下さんとは前夜祭ということで、刺身を肴に軽く一杯やろうと、以前から話していました。
当然ですが、マラソンランナーとして、前日の飲酒量は本当に軽く!・・・?です。
ところが、そこへ山下さん知り合いで、ウルトラマラソンのランニングインストラクターであり、発達障害の子供たちの世話をしているOさんという大変ユニークな方と、親の会会長のK先生と若者のTN君が我が秘密基地を訪ねてくれました。
当然、自然の流れで、あるがままの流れで一緒にビールで盛り上がり、しかも私、Mさん、Oさん、K先生が偶然にも昭和30年生まれだということで、超盛り上がりハイテンションなのみ会となったのでありました。(通称、ひつじ会とその場で命名、山下さんは羊年生まれではないので、ヒツジ会の中のオオカミということになります。)
その場では、Oさんから沖縄のNAHAマラソン、四万十川のウルトラマラソンの御話をお聞きし、私には、ここ数年間のあらたな楽しい目標が自然に出来た気がしました。
ビールの空き缶はドンドンと山積みになり、たったの2文字違いですが、「かるく」が「かなり」の飲み会となり、私は完全にできあがってしまい、アジアサッカー決勝も見ず爆睡してしまいました。結果的には、それが気楽に走れて良かったように思います。
朝方はチョ―寒く、風は強くて、凍えてしまうほどの寒さで、「こりゃ、向かい風のときは進まないぞ、1時間半もクリアできないかも・・・。」などと弱気の発言を・・・。
だけど、そのため富士山はバッチリみえました。私が今までみた館山の富士山で一番鮮明に見えましたね。
レースではスタート前のスタート地点での集合時の雰囲気が結構楽しいですよ。
私よりもはるかに年長な方が、ニコニコしながら同じ年代の仲間とランニングのカッコイイ服について談義をしていたり、タイガーマスクやスパイダーマン、忍者などの格好をしたランナーが若い女の子ランナーに「かわいい」と言われ、スタート前だというのに写真を一緒に撮ったり、方や入念に柔軟体操を繰り返し、記録を狙う若者がいたりしました。
そして、大会の役員の方がスタート数十秒前に拡声器で「スタートしましたら、混み合いますので、絶対前の人を押さないでください。」というべきところ、「絶対前の人を押してください。」と間違って言ってしまい、皆大爆笑でスタートしたり、それはもう楽しいです。
コースの途中では山下さんを始め、皆さん道路わきから応援していただきました。嬉しかったです。応援してくれるのは気分がいいですね。
レース前半はタイガーマスクと私はタメだったんですが、タイガーはタイガーマスクのテーマソングを鳴らしながら走ってたので、最初はランニングリズムに合って良かったんですが、「白いマットの ジャングルに〜♪」と何度も何度も繰り返して聞いているうちに耳触りになり、ちょっと逃げるように加速しました。
レース中は私よりも明らかに年上の先輩の方々にバンバンぬかれましたが、早く走ることもできずマイペースで淡々と走りました。
レース後半は早く走り過ぎて、疲れて遅れてきた人(特に若い人)がいましたから、マイペースの自分としては少しずつゴボウ抜きならぬモヤシ抜き程度でランナーを抜くことができ、「なんだか、俺カッコえぇ!」の自己陶酔の極致に至っておりました。
限りなく、気分はQちゃん。これって、結構快感なんですよ。
タイムは1時間4分で50歳以上の部で375位でした。自分としては上出来です。アドレナリンがでてたんですね。
しかぁーし、驚くなかれ、NT君はあと5分早ければ同年代ランナーでベスト10という好成績だったのでした。→すげぇ〜!
終わってからNT君と会場側が無料で提供してくれるジュース、豚汁、御汁粉、焼き芋を食べ、ネイチャーズ海の家に戻り、熱い風呂に入りました。「極楽、極楽!」
そして、軽くビールを飲んだのち、NT君の帰京を見送りながら、フルマラソンの人達が帰ってくるのを見ました。
中には、足をひきずりながらボロボロになって帰ってくる人もいましたね。
頑張れと応援しても、振り向く元気もないぐらい必死に頑張っています。
そこへ白髪頭のお年寄りたちがやってきて「頑張って下さい!」と言うと、手を挙げて「俺たち70歳!」と余裕で、にこやかな笑顔。
凄いです。あの人たち、完全に6時間を切るペースなんですよ。そして、あの余裕。
あんなお年寄りになりたいです。もう負けられません。
こうやって投稿文を書いている今日は別段身体の痛いところもなく、どうも走ることは、完全に自分の趣味の一つになりそうですね。
来年の若潮はフルマラソンに挑戦しますよ。東京I
2011.1.30
アジアカップの日本優勝、最初は、優勝など考えられず、危ない試合が多かったが、試合を捨てない選手の素晴らしい粘りが、試合を楽しませてくれ、最後は優勝という大きな果実をもたらしました。
閉塞気味の日本の政治・経済が続く中、貨物衛星・こうのとり2号機の成功に続き、日本人に明るさと元気を与えてくれました。
我々もこれに続きたいですね。東京Z
2011.1.28
今年初めての珍鳥が来たとの情報で江戸川の土手に、キガシラシトドを撮りに来ました。
この鳥は、本来はアメリカ西海岸に居る鳥で、日本には、数年前、関西でも見つかっていますが、関東では、随分、昔のことのようです。
シトドって、変な名前がついていますが、ホウジロの古名だそうです。シはなき声のシッ、トットは鳥の意味。シッと鳴く鳥の意だそうです。
沢山のオオジュリンが飛び回る葦の中で、オオジュリンが縦に止まり、茎を割り、虫を取って食べているに、地面で餌を取り、時折、倒れ掛かった葦の茎に止まってじっとしているのでオオジュリンとの区別は直ぐ分かります。姿は全体に黒く感じました。
余り鮮明に撮れなくて、もう一日と思いましたが、まだ、1年目の冬羽の様で、図鑑の成鳥に見られる様な黒い頭頂部に黄色い頭央線がもう少し鮮明になる頃まで居てくれれば、再チレンジしたいと思います。埼玉A
2011.1.27
日テレの22:54〜のNEWS ZEROで、昨日から「苦悩する30代からひきこもりの実態」、今日は「親も苦悩」を取上げています。東京T
2011.1.25
本当に、自分は自分だという自尊心が大切ですね。
毎日、何かしら成長していると実感することも。
問題の先送りだけは、避けて、今、何をすべきかの論点は忘れないようにしたいと思います。
長い間の体験と思索に裏打ちされた助言に感謝します。神奈川N
2011.1.24
勉強会参加の皆様、お疲れ様でした
人生、順調な時というのは少ないと思います。
どんな家庭でも何も問題ないという家庭はまれだと思います。
よく「うらやましい」比ゆに使われる「隣の芝は青く見える」ものです。
青い芝生の家庭の場合、それを弱音として口にしないだけだと思います。
このことは、兄弟姉妹間においても同じだと思います。
他の家庭、他の兄弟姉妹に比較して、我が家だけ、自分だけが辛い、不幸と思い込んでいるケースも多く目にします。
社会を体験すれば、そのことは直ぐ分かることですが、ひきこもりの子供たちの場合は、親に保護されている状態から踏み出していないから、当然ながら気がつきません。
そこまでは分からないで、自分だけが不幸、と思い込んでるケースが多いと思います。
親たちの間でも同じです。我が家だけがと、不幸を嘆きやすいのだと思います。
しかし、それを認めて、その不幸をプラスに考えて乗り越えるしか、克服の方法はありません。
親の会の役割は、その点をありのままに認めて、それをどのように前向きに認め、状況をプラスに変えていくかの相談だと思います。
生きていけば、次々と難問が降りかかってきます。
その難問を苦ともせず、楽しみながら乗り越えて行く、その自信をどう身につけていくか、
それには、他人との比較でなく、昨日までの自分と、今日の自分、明日の自分との比較にあります。
過去は、忘れましょう。
今日の自分を見て欲しい、明日の自分を見て欲しいと自分を変えていくことにしか、解決の道はありません。
それには、「スタートは今なのです」。「自分は他人とは違うのだという自負が大切です」。
その「今」と「自負」を作り上げることが大切です。
その手段に学業もあれば、仕事もあるのです。
目的を忘れてしまえば、今、良いと思われることも、将来の禍根になるということも多々あります。
物事は単純なのです。
目の前の事象のみにとらわれないで、解決には時間がかかります、試行錯誤はつきものです。
でも、時間がかかる、試行錯誤が言い訳になっていませんか。
段階的というなら、最終解決状態への段階を描きましょう。
気になるのは、目的を見落とさない議論にしたいと思います。東京A
2011.1.20
ひきこもりに取り組まれているご両親の年齢が高くなっています。
わが子だけは、自分で何とかするのではないかと期待された結果だと思います。
しかし、自分でなんとも出来ないのが、ひきこもりなのです。
勤め先にもオープンにできない。隣近所・親戚兄弟にも相談できないと家族で抱え込んではいませんか。
その結果、高年齢化してしまうのです。
高年齢化すると解決は厳しくなります。
今すぐでも、家族の会などに参加されて、相談だけでもされてみるのも良いと思います。
子供には子供の人生がと言ってみても、解決できないと一生、後悔される人生になると思います。東京D
第25回勉強会が23日よりスタートします。
まだ、現役だから、家内に任せておこう。
定年になって時間ができたら、本格的に取り組もうとお考えになっているお父様方。
お子さんは、確実に、毎年一歳づつ年取っていきます。時間は待ってくれません。
立ち直るには、タイミングがあります。
歳は若いほど、痛手も浅く、立ち直りも早いです。
親も年取ってからでは、気力が持続できなくなります。
そんな後悔をしないためにも、できるだけ早く、参加してみませんか。東京T
2011.1.19
ネイチャーズ会員の皆様へ
1月のフットサルのお知らせ!!
初めての参加の希望の方スタッフが親切にサポートしますから安心して参加下さい。
人間関係に苦手な人 ここは気を遣う事なく気楽に楽しめるよ!
フットサルに興味の有る方どうぞ!
●日程:2011年1月22日(土曜日)
●場所:世田谷区 給田フットサルコート
●スタート時間:午後4時〜午後6時まで
●最寄りの駅:京王線千歳烏山駅下車 徒歩25分
●フットサル終了後は近くのファミレスで食事会
食事会は自由参加です。
交通:バス千歳烏山駅よりバス(20番)北給田で下車 徒歩2分
参加料金 ¥2,000
詳細は、ネイチャーズホームページ参照
2011.1.18
人生をリセットしてやり直すには、過去の学歴、職歴を捨てることは当然ながら、人間関係まで、全て捨てて、スタートすることが大切である。
そして、今の自分、これからの自分だけを見て評価して欲しいと訴えねばならない。
過去の付き合い、実績を全て捨てるわけだから、誠意と寝る時間を惜しんで実績を示めす努力が必要だ。
私の体験では、年賀状を出すことも、同窓会に出ることも、一切止めたし、親兄弟以外との音信を絶ってしまった。
年下の人にも頭を下げるのは当然ながら、最初の1年間は、一日、3-4時間の睡眠しか取らなかった記憶がある。
そうすれば、人生のリセットも可能であると思う。東京A
2010.1.17
何でも前向きにとらえる人は、気持ちが良いですね。
他人にも元気を与えるし、人も集まってきます。埼玉S
2010.11.16
仕事より生き方が先かもしれません。
何事も前向きに考えて、常に前進する。そこで味わう充実感こそが大切な気がします。
貧しいことは、恥じるべきではありませんし、何も努力しないほうがもっと恥じるべきことなんでしょう。東京D
2010.11.15
今年も若者達が荒波に飛び込み、飛び立って行きます。
中には、中国に新しい活路を見出そうとして飛び出していく若者達も居ます。
若者たちは、冒険がすきなのです。 当人達は、何も不安に感じていません。
しかし、親たちは、安全な日本を何故飛び出すのか、不安で仕方ないようです。
このギャップは、何時の時代でもあります。
どんな困難もそれを楽しむ、それが不安を克服する力であり、安心を生むのです。
何もしないで、やり過ごそうとする行為が一番不安な気持ちにさせます。
不安に打ち勝つ力がこれからの人生で一番求められていることではないでしょうか。東京C
2010.1.13
最近、尾道からしまなみ海道を経て、生口島の平山郁夫美術館に立ち寄る機会がありました。
この島は、画家の平山郁夫が育った島であり、少年期の絵日記や、作品、それにデッサン、下書きから始まって作品の作成過程も展示されていました。
奥様の美智子夫人は芸大の同窓で、その作品は首席で、その時の二席が郁夫氏であったことなどからその才能は郁夫氏をしのぐものがあったのではないかと思います。
しかし、結婚されてからは、絵筆を折られ、郁夫氏を支えることに専念されたというエピソードも紹介されていました。
郁夫氏のあの様な才能は、どう開発され、開花して行ったのかの一端に触れる機会にもなり、興味深いものもありました。
また、この島には、国宝の向上寺三重塔や奈良時代創建の古刹光明坊など歴史ある寺院も多い様で、菜の花の咲く春先に行けば、温暖な気候の中で、島内を散歩すれば、氏の才能がどのように育まれたかに触れれるかもしれません。
興味ある方は、是非、お薦めです。東京A
つい日常忙しくしていると、子供のいたずらとか兄弟喧嘩など、子供ならつい当たり前だ、と見過ごしてしまう様なことのなかに、それは実は、親へのメッセージである場合もあります。
いそがしくされているからこそ、親に直接、訴えることができず、間接的な行動に出ていると考えたほうが良い場合もあります。神奈川w
2011.1.10
第25回勉強会が1月23日からスタートします。
参加希望者は、定員の関係から、先着順とさせて頂きますので、できるだけ早く、申し込みください。勉強会担当
2011.1.7
今日の読売新聞 社会面のあかり欄に「ひきこもりタイで変った」の記事をお読みになりましたか
世間体の良い大学に入り、良い企業に入れという両親と対立、ひきこもりからタイに逃避。
人生やり直しが効くことに気付つき立ち直る。という内容でした。東京B
2011.1.6
月例会ページを1月度に更新しました。月例会担当
始める一歩の会に参加の皆さん
あけましておめでとうございます。
皆さんは、どんなお正月をお迎えでしたでしょうか
景気は、今年も横ばいかもしれませんが、来年以降は株価も上昇のスタートに立つと思います。
(その根拠は、前回の1929年の株価暴落から株価上昇のスタートには、13年かかっています。)
そこまで、頑張れば景気も回復していくでしょう。
就職難も解消に向かっていくと思います。
今月の月例会は、変則で、第二日曜日の9日です。
それでは、9日にまた、お会いして今年のスタートを誓い合いましょう。東京A
2011.1.5
南関東以外、気温が下がり、大雪の場所もある様で、急に冬鳥が、関東にやってきている様です。
レンジャクも昨年より少し早めにやってきている様です。埼玉M
2011.1.4
明けましておめでとうございます。
昨夜、お正月の来客を見送って、やっと我家にも日常が戻ってきました。
昨年中は大変お世話様になりました。
まだまだ手探りで、これといった方向性を描く事ができない焦りの中に居るような状態ですが、
今年も地道に一歩ずつ重ねて行こうと思っています。
この1年で、閉ざしていた扉が確実に少し開いたこと、扉の隙間から外の人と直接的、間接的に接することによって、
かたくなこだわりが、少しづつ氷解に向かいつつあることと感じています。
ここまでたどり着くのに手を貸していただいた方々に感謝しています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。神奈川S
2011.1.3
今年も残すところ362日、今年こそ、良い年になってほしいですね。
他力本願にならず、しっかりと父親の責任を果たして行きたいと思います。
皆さんのご指導のほど、宜しくお願いします。東京Y
Mさん、おめでとうございます。
Mさんご夫婦は、夫婦仲もよく、奥様はしっかりと息子さんと向かい合っておられました。
ご主人も、それによく協力されておられました。
参加者Noを見るとIさんご夫婦、Nさんご夫婦とほぼ同じ時期でしたね。
それぞれのご家庭も、同じ様にお子さんは自立されています。
振り返ってみれば、それなりの年月を重ねておられます。
春の花見、家庭訪問など、いつも、ご一緒させてもらいました。
辛い時期だったと思いますが、明るく、楽しんで、乗り越えたあの頃が、懐かしくもあります。
また、一度、この会に足を運んで頂いて、皆さんに元気付けを頂けたらと思います。事務局
穏やかな年明けで、今年の干支はうさぎ、兔の上り坂で、何か良い事が期待できそうです。
そんな中、千葉Mさんの報告を頂き、元気が出ました。東京T
2011.1.2
始める一歩の会のみなさま、
あけましておめでとうございます。
遠方のゆえ、なかなか始める一歩の会の月例会や勉強会に出席できず申し訳なく思いっています。
ここまで来れたのは一歩の会があってのことと、みなさんへの 感謝の気持ちを改めています。
今の思いを伝えたく、このような形で、現状をお知らせいたします。
家族がそれぞれ自立の道を歩み出して、はや1年余りが経ちました。
昨年の正月に家族で集まった折に、詫びや感謝の言葉が息子の口から発せられ、本当にありがたく思ったものです。
そして昨年ほぼ順調な2年を送ることができました。
息子は、2008年4月に就職し現在まで継続しております。
この間も新たな人間関係を構築しているようですし、経済的にも自立しア パートや生活費など親からは何らの援助もない状態です。
ボーナスを得て、貯金もできたとの知らせを受けています。
当時を振り返れば、息子に対しては、どう対応して良いのやら見当が付きませんでした。
「これを言ってはいけない」「こういう物言いをしてはいけな い」「この件は黙っておこう」などなど、タ ブーばかりでした。
それが家庭内の重苦しい空気を作っていたように思います。
今はその束縛も晴れ、気持に沿って自由に話をすれば良く、そして「息子自らの判断ですれば良し」とすれば、問題のない範囲で物事が収まる状態で
す。
自らを律し、親を困らせるような要求は皆無です。
時々掛かってくる電話も、仕事上での振る舞い方の助言やら、年末調整などの書類に関する質問などの社会経験に関する事柄でした。
思えば、当方の家庭が快方へ方向を転じたのは、息子宛の手紙からだったと考えます。
それまでは、家庭内の議論が度々起こり、双方の主張ばかりで平 行線となることがほとんどでした。
自分としては、議論によって「息子の甘い考えを打ち砕き、思い知らせよう」と努力していた。
相手も自分の思いをなんとか伝えたかったのだと想像し ます。
しかし、それは不毛な行為で何の意味もないこと。
ただ気持ちを伝えたい息子の気持ちを汲んでやれば良かった。
感情を司る脳内の海馬から発せ られる気持ちを、前頭葉から発せられる論理では説き伏せることはでき
ない。
こちらもただ感情で受けてあげれば良いことなのだ、などと今振り返って います。
これをしたのが、手紙だったように感じます。
当時「援助が必要な時に、子供に見向きもしない父親だった。こうなったのは、お前の責任だ」と言うの が息子の主な主張でした。
息子を言葉を素直に肯定し、それに添えなかった父親の落ち度を詫びるというのを手紙の内容にしました。
そんな手紙を2度 3度書いて、部屋においておきました。
最初は反発していましたが、 徐々に息子の対応が変わったように思います。
当時の私は、面と向かってはこの内容を口に出すことはとても出来ませんでした。が、なんとか手紙にすることはできました。
相当な苦労がありまし た。それをすることにより、親の義務を果たすつ もりで自分の気持ちを封じ込めたように思います。
親がプライドを保留して、息子に歩み寄ることが第 一歩だったのかもしれません。
これに至るのは、始める一歩の会のみなさんのいろいろな経験談や助言により、試行錯誤したうちのひとつの方策だったのです。
以上、過去を振り返り、皆さんへの感謝を込めて、我が家での経験をお知らせしたくこのような文書としました。
飽くまで当方での経験で、みなさんに どう役に立つかわかりませんのよろしくお願い
します。千葉M
あけましておめでとうございます
この新しい一年が皆様のご家族のご健康とご多幸を
更に、よき年になりますようにお祈り致します。
本年も宜しくお願い申し上げます。東京A
謹賀新年
新しい年には新しい決意が必要ですね。
皆さんと共に、明るく、支え合って、良い年にしていきたいですね。東京T
2010.12.31
今年一年、お世話になりました。
来年は、今年以上に、良い年でありますように、
幸せの青い鳥、ルリビタキに、それに、ミサゴも大きな魚を運んでいますね。
これもラッキーな光景でしたね。
見事なシャッターチャンスに出会えて、今年の運の強さを実感したことでしょう。
きっと来年も良い年になりそうですね。東京T
コウライアイサ、残念でしたね。鳥撮りはいつも運頼みですね。
来年は運が付くよう、明日にも、神頼みでもしてきます。
来年は運が付くよう祈っています。また宜しくお願い致します。東京M
2010年は、後、半日となり、新しい年がやってきます。
今年は、世界的にはどうかは分かりませんが、日本国自体にとっては、余り良い年ではなかった様に思えます。
と、こんな年だったから、逆に、将来的には良い年であったとしたいものです。
それには、来年以降の頑張りが必要となりますが、
古希を迎える年代になれば、「門松は、冥土の旅への一里塚、めでたくもあり、めでたくもなし」の心境が身にしみる様になります。
しかし、これからが、最後の頑張りとなりますので、新しい年に向かって、しっかりと健康管理に気をつけて日々を過ごして生きたいと思います。東京y
2010.12.30
昨日、今年の見納めに相模川・厚木のコウライアイサに二度目のチャレンジしました。
結局、成果ないままに終わりました。
ミサゴだけは、よく飛んでいました。
ミサゴが大きな鯉をしっかりと捕らえて飛んでいました。
来年は、皆様にも、デッカイ鯉の様な大きな幸せが持ち込まれますように。東京U
NHK番組 A toZ 日本の頭脳は、どこに行くを見ました。
日本の優秀な頭脳がかっては、電機メーカーにどんどん入社していった。
その人達が若い人では、35歳位から、韓国・中国のメーカーとの価格競争に敗れて、事業縮小・廃止からドンドン、リストラされている実態をはじめて知りました。
過酷な就職競争の結果、その先に待っていたのがリストラでは、辛すぎますね。
技術や技能は、そんなに簡単には、追いつけないと思っていましたが、ここ数年のリストラが、人材を開発チームごとに引き抜きにあったり、それを可能にしてしまったようです。
日本企業が、ここまで、深刻な状況に追い込まれているとは、想像できませんでした。
日本経済の破綻もそう遠くない時期にありうることを覚悟しなくてはならないようですね。東京F
2010.12.29
今年も残すところ少なくなりました。
今年一年、鳥の話題で、楽しいおしゃべりの時間も増えました。
来年もいろいろなことをしていこうと思っております。
さしずめ手始めに富士山リベンジですかね。
どういう形にするかは未定ですが、行って来ようと思っています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。東京G
2010.12.28
今日も日中、風もなく暖かった。
こんな日は、運動不足を解消するにも、自転車で土手を散歩するのが一番。
今日も100羽位のタゲリの群れが2グループ、青空を背景に白いお腹を陽に輝かせながら乱舞していた。
最近、ご無沙汰して、もう居ないのかと心配していたハヤブサ(幼鳥)を見ました。
この近くに居ることが分かったので、又、チャンスもあるでしょう。
次回、大きく撮れましたらお送りします。
帰り道、河原の小川で釣り人が、釣った魚を狸に与えている光景に出くわしました。
釣り人によると7匹生まれた内の3匹だそうです。
後は、親とどこかに移動したようだということでした。埼玉D